今日からはじまっているはずの、
インドネシア・バリでの国連気候変動枠組み条約締約国会議では、
2013年以降の温暖化防止の国際的な枠組み(ポスト京都議定書)
づくりが焦点となることはみなさまもご存知のことと思います。
そして、ひとまずの関門は、
「2009年末までを交渉期限にすることで合意できるか」
なんだそうです。
交渉期限からはじめなきゃいけないなんて、
ホントに気が遠くなりますね~。
それでもやらなきゃいけないんですよお。
これまたみなさんご存知の通り、
世界では、
数値目標に積極的な欧州連合(EU)に対し、
米国、中国、インドなどは消極的と言われています。
日本も消極的と言われているようですが、
安倍さんのときに、
一瞬はりきっているかんじがしたんですが(笑)
やっぱり色々発言を聞いていると
福田さんは慎重(=消極的)ですよね。
福田さん、そんなこと言わないで、
もうちょっと、強気に出てくださいよ、
とお願いしたいです。
各国の宣言については、
明日元気があったら書きますね。
ではではおやすみなさいませ。
長男はいま旦那とお風呂に入っています。
だいぶ落ち着いてきました。
このままふたりとも寝てくれるといいんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
素材は「ひまわりの小部屋」さんです。
インドネシア・バリでの国連気候変動枠組み条約締約国会議では、
2013年以降の温暖化防止の国際的な枠組み(ポスト京都議定書)
づくりが焦点となることはみなさまもご存知のことと思います。
そして、ひとまずの関門は、
「2009年末までを交渉期限にすることで合意できるか」
なんだそうです。
交渉期限からはじめなきゃいけないなんて、
ホントに気が遠くなりますね~。
それでもやらなきゃいけないんですよお。
これまたみなさんご存知の通り、
世界では、
数値目標に積極的な欧州連合(EU)に対し、
米国、中国、インドなどは消極的と言われています。
日本も消極的と言われているようですが、
安倍さんのときに、
一瞬はりきっているかんじがしたんですが(笑)
やっぱり色々発言を聞いていると
福田さんは慎重(=消極的)ですよね。
福田さん、そんなこと言わないで、
もうちょっと、強気に出てくださいよ、
とお願いしたいです。
各国の宣言については、
明日元気があったら書きますね。
ではではおやすみなさいませ。
長男はいま旦那とお風呂に入っています。
だいぶ落ち着いてきました。
このままふたりとも寝てくれるといいんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
素材は「ひまわりの小部屋」さんです。