「うちエコ」のところで、
書き忘れてしまったのですが、
一日にやることは、
そんなにたいしたことではなくても、
小さなことを積み重ねていくことが
やがて大きなことになるのだと思います。
ですから、
完璧を目指して挫折してしまうより、
無理なく自然体で、
出来る範囲の小さな努力を継続していくことが、
エコであっても、自己改革であっても
大切なのだと思います。
「継続は力なり」
とはよくいったものです。
そして、
それを広めることができたら、
もっといいかなと思います。
小さなことでも、
みんなでやったら、
大きなことになりますから。
メディアが環境にできることのひとつとして、
コツコツと継続することの大切さを呼びかけたり、
小さなことを、みんなでやろうと呼びかけたりすることも、
あるのではないかと思いました。
***
話は変わりますが、
明日で復職3ヶ月目に入ります。
電車に乗る練習からはじめたのが嘘のように、
ごく普通に仕事が出来、様々な出会いと学びがあることを
心から嬉しく思い、家族と周囲に感謝しています。
こちらでお知り合いになった方々を通しての「気付き」も、
これまでの自分にはなかった、大きな財産です。
拙いブログですが、これからも、気付くこと、考えることを
意識しながら、暮らしていければと思っています。
そしてこれらもまた継続が大切だと思います。
拙くても、公私にわたりさまざまなことを
続けることにより、自分の力になることを信じて、
とりくんでいきたいと思います。
では今宵も「ローマ人の物語」とともに眠ります。
みなさんも良い夢をみて、ゆっくり休んでくださいね。
おやすみなさい。
WIND BENEATH MY WINGS くま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
このブログの読者専用連絡先
windbeneathmywings73@gmail.com
写真は「ひまわりの小部屋」さんです。
書き忘れてしまったのですが、
一日にやることは、
そんなにたいしたことではなくても、
小さなことを積み重ねていくことが
やがて大きなことになるのだと思います。
ですから、
完璧を目指して挫折してしまうより、
無理なく自然体で、
出来る範囲の小さな努力を継続していくことが、
エコであっても、自己改革であっても
大切なのだと思います。
「継続は力なり」
とはよくいったものです。
そして、
それを広めることができたら、
もっといいかなと思います。
小さなことでも、
みんなでやったら、
大きなことになりますから。
メディアが環境にできることのひとつとして、
コツコツと継続することの大切さを呼びかけたり、
小さなことを、みんなでやろうと呼びかけたりすることも、
あるのではないかと思いました。
***
話は変わりますが、
明日で復職3ヶ月目に入ります。
電車に乗る練習からはじめたのが嘘のように、
ごく普通に仕事が出来、様々な出会いと学びがあることを
心から嬉しく思い、家族と周囲に感謝しています。
こちらでお知り合いになった方々を通しての「気付き」も、
これまでの自分にはなかった、大きな財産です。
拙いブログですが、これからも、気付くこと、考えることを
意識しながら、暮らしていければと思っています。
そしてこれらもまた継続が大切だと思います。
拙くても、公私にわたりさまざまなことを
続けることにより、自分の力になることを信じて、
とりくんでいきたいと思います。
では今宵も「ローマ人の物語」とともに眠ります。
みなさんも良い夢をみて、ゆっくり休んでくださいね。
おやすみなさい。
WIND BENEATH MY WINGS くま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
このブログの読者専用連絡先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
写真は「ひまわりの小部屋」さんです。