もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

カレーうどん&鰤の照り焼き

2012-12-25 19:56:50 | 料理
今日の昼食です。



・カレーうどん
   牛薄切り肉  130g
   タマネギ   1/2個
   生シイタケ  2枚
   青ネギ    1本
   だし汁    600cc
   しょうゆ   小1
   塩      小1/4
   酒・みりん  各大1
   カレール-  3片
   カレー粉、ガラムマサラ  適量
   片栗粉    適量
   冷凍うどん  2玉

久しぶりでレシピを書きました。
ルーは出来たら2種類入れたほうが美味しいと思うのですが、今日はジャワカレー中辛しかなかったのでそれだけ。
薄味のうどん汁で具を煮て、ルーで味を決定します。
まだゆるいと思うので片栗粉でとろみをつけます。
ルーを使わないでカレー粉だけの「うどん屋」さんのカレーうどんもたまにはいいかな?




今日の夕食です。



・鰤の照り焼き
   ブリ
   しょうゆ、酒、みりん  各同量

今日のブリは大きかった。
数時間浸けて焼く途中で何度かつけだれをかけてます。
艶よく仕上がりますね。 





・なます
   ダイコン
   ニンジン
   ユズの皮
   ゴマ
   だし汁、酢、ユズ果汁、砂糖、塩、酒

なますはほとんど作ったことがありません。
お酢の物は好きなのに、なんでしょうね・・・・
お正月には付きものですけど、たぶん作らない(笑)
なので、今日お正月の代わり
本当のなますにはゴマは入れないのですよね・・・・
写真は2人前です、が、これと同じくらい追加で食べました。
柚子釜でちょっとおしゃれに





・お浸し
   ほうれん草
   シメジ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん、カツオブシ

なますだけでは野菜が足りない気がしてお浸しを。
写真は2人前です。

あとは、サトイモ、アゲ、青ネギのお味噌汁でした。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする