おとつい、B50の調子をみるため近場を走るつもりで出かけました。ついでにまだ行っていない初詣でもと思って走り始めましたが、あまりの楽しさに茂木まで行ってきちゃいました。しかし、寒かったです。途中すこしですが雪は舞ってくるし、日陰は年末に降った雪が残っていてドキドキだったり、帰りは風が強くなって飛ばされそうになりながらでした。でも寒さより楽しさのほうが勝りました。乗り手は寒さに耐えられず、かじかんで痛くなった手を温めるためにしょっちゅう停まりながらのミニツーリングでしたが、B50のほうはこのままどこまでも走っていけそうなくらい快調でした。
最近はトランポに積んでいってサーキットを走ったり、トライアルをやりにいったり、夏場は走ったりしていましたが、いつの間にか真冬オートバイに乗って普通の道を走ることがなくなってきていました。“オートバイは冬走るのが本当のバイク乗りだ”なんてことを言う時は過ぎているので、やっぱり暖かいほうがいいと思うのですが、たまに走るのも捨てがたいかな。寒い中を走るのは暖かくて気持ちのいい中を走るのとは違って、走り終わった後の暖かさが心に沁みてきます。茂木で食べたカレーライスはいつになくおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/b9f856b8a642018f9eb1bd53825a2fe6.jpg)
最近はトランポに積んでいってサーキットを走ったり、トライアルをやりにいったり、夏場は走ったりしていましたが、いつの間にか真冬オートバイに乗って普通の道を走ることがなくなってきていました。“オートバイは冬走るのが本当のバイク乗りだ”なんてことを言う時は過ぎているので、やっぱり暖かいほうがいいと思うのですが、たまに走るのも捨てがたいかな。寒い中を走るのは暖かくて気持ちのいい中を走るのとは違って、走り終わった後の暖かさが心に沁みてきます。茂木で食べたカレーライスはいつになくおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/b9f856b8a642018f9eb1bd53825a2fe6.jpg)