オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

B50最大の危機 !?

2006-08-20 12:39:24 | ツーリング
 仙台でフェリーを降り、宇都宮に向かっておりました。福島まで来て「あと160km、今回も無事に終わりそうだ。」なんて考えながら走っていました。車の流れのスピードが落ちたのでトップからシフトダウンしようとペダルを踏んだのですが3速に入らない!何度やってもダメ、そのうち4速で走っていてもギアが抜けるようになって来ました。つま先でペダルを上に押しながら半クラでスピードを調整ししばらく走っていました。

 止まってみるとペダルを踏んでも中の機構が動く気配がありません。外からではなんともやりようがありませんがキックペダルを踏んでギアを動かすとシフトダウンができることがわかりました。でもトップにするとシフトダウンができませんが3速までならアップダウンできます。しかたないので3速までで行くことに。60kmくらいでですがこれがなかなか辛い走りでした。スーパーカブに乗ってると思えばいいか。そのうち2速がギア抜けするようになり3速からのシフトダウンも硬くなってきました。ドキドキしながら走ってきましたが何とか自力で帰ってこられてホッとしました。

観光写真のような摩周湖です。摩周湖もいいのですがそこまで行く道がオートバイで走るにはとても気持ちのいい道です。