北海道の道を走るのは楽しい。でも油断はできません。全体的にスピードが高いのと、道幅は広いのですが片側一車線という所も多く、そんな道で対向車線側を走ってくる車を追い越ししようとこちらの車線へ出てくる車もあります。こちらから見ると正面から車が向かってくるわけですから怖いですね。80キロくらいで流れているので追い越しをかけている車は100キロ以上でしょう。こちらはオートバイなので左へギリギリ寄って、はみ出した車とそのまますれ違うなんてこともあったりするので大変です。
最大限注意を払いながらも走ることを楽しむことも忘れてはいけません。長い直線が続くのも北海道らしくていいのですが、ロードバイク好きにはクネクネ曲がっていたほうが嬉しいですね。北海道の峠道などの大きなRのワインディングロードは英車にはピッタリです。我がBSA B50には流れに乗って走るくらいのスピードがちょうど良いです。

今年で2回目この道を走りたいためにB50で来ました。浦河から広尾へ抜ける天馬街道。

阿寒湖周辺、小清水付近もこんな感じで走れます。
最大限注意を払いながらも走ることを楽しむことも忘れてはいけません。長い直線が続くのも北海道らしくていいのですが、ロードバイク好きにはクネクネ曲がっていたほうが嬉しいですね。北海道の峠道などの大きなRのワインディングロードは英車にはピッタリです。我がBSA B50には流れに乗って走るくらいのスピードがちょうど良いです。

今年で2回目この道を走りたいためにB50で来ました。浦河から広尾へ抜ける天馬街道。

阿寒湖周辺、小清水付近もこんな感じで走れます。