goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイ道草記

オートバイを一生の趣味とする人のために

ツーリングへ行ってうれしいこと

2007-09-30 19:00:27 | ツーリング
 おいしい料理が食べられる、気持ちのいい温泉に入ることが出来るなどいろいろあるけど、これも嬉しい。屋根のある駐車場に停めるられること。雨の日に宿へついて屋根のないところへ止めなければいけない場合、薄いビニールシートをテープなどで止めて掛けておきますが気が気じゃないですよね。



ウォーターポンプのインペラーの点検をしましょう

2007-09-30 18:32:58 | メインテナンス
 車種は違うけど同じような不具合が続くことがあります。ここの所続いたのがウォーターポンプ周りの不具合です。シールがダメになって、ラジエター液がミッションオイルに混ざりミッションオイルが白濁する、ということですが、これはたまに発生することです。その時発見したことがあります。プラスチックのウォーターポンプのインペラーの不具合です。

●羽が割れたもの
●シャフトとの結合しているねじ部がなめたもの(プラスチックのインペラーが膨張したらしくウォーターポンプの内周にせって動きが渋くなっていたのが原因)
●シャフトの周り止めの部分にヒビが入ったもの

いろいろな不具合がありますがインペラーがダメになると冷却が悪くなってもっと大変な事態になることもあります。時々点検しましょう。




ガスガスProの場合ウォーターポンプの中央の真鍮のボルトを外すとインペラーが確認できます。