仔猫たちの里親さんが決まったので、
コメント欄を通常モードに戻しました。
よろしくお願いします。
*******

日に日に成長著しい むぅです。
育ての親がヤンチャのせいか、その性格までも引き継いでいる様子。
(同居人さん談)

そこは猫さん出入禁止区域です。
ヒトのリビングお昼寝セットが入っている棚。
猫さんが入らないようにネット柵を設けてあるのですが、
そのスキマを狙って侵入。
ある日、むぅの姿が見えなくて、呼んでも返事がなくて
家中探しまわって見つからなくて、
ど~しよう。。とヒトが真っ青になった頃、
涼しい顔をして登場した、という場所。
その後、そこは むぅのお昼寝場所になりました。
まだ彼女の行動範囲は1階だけなのですが、
それでも新しい発見は日々あるようです。

金魚水槽を覗いたり・・

未知の生物に遭遇したり・・(イグアナだけどね)
さて、今回も体重測定。。
5/27

878g
いつかのように、毎週の体重測定はしていないのですが、
見た目だけでも大きくなっているのはわかります。
前回の測定は5/6でした。

444g
このときはまだ兄弟も一緒でした。

ちなみに、保護当初からこのコを飼うことは ほぼ決まっていたのでしが、
「こむぎ」という名前になったのは、全員の里親さんが決まった後でした。
一匹だけ名前をつけるなんてできなかった・・
それまでは「ちゃあ」とか「ちゃこ」とか呼んでいたので、
本猫、たぶん 自分の名前が「こむぎ」だってこと、解っていないようです。
コメント欄を通常モードに戻しました。
よろしくお願いします。
*******

日に日に成長著しい むぅです。
育ての親がヤンチャのせいか、その性格までも引き継いでいる様子。
(同居人さん談)

そこは猫さん出入禁止区域です。
ヒトのリビングお昼寝セットが入っている棚。
猫さんが入らないようにネット柵を設けてあるのですが、
そのスキマを狙って侵入。
ある日、むぅの姿が見えなくて、呼んでも返事がなくて
家中探しまわって見つからなくて、
ど~しよう。。とヒトが真っ青になった頃、
涼しい顔をして登場した、という場所。
その後、そこは むぅのお昼寝場所になりました。
まだ彼女の行動範囲は1階だけなのですが、
それでも新しい発見は日々あるようです。

金魚水槽を覗いたり・・

未知の生物に遭遇したり・・(イグアナだけどね)
さて、今回も体重測定。。
5/27

878g
いつかのように、毎週の体重測定はしていないのですが、
見た目だけでも大きくなっているのはわかります。
前回の測定は5/6でした。

444g
このときはまだ兄弟も一緒でした。




ちなみに、保護当初からこのコを飼うことは ほぼ決まっていたのでしが、
「こむぎ」という名前になったのは、全員の里親さんが決まった後でした。
一匹だけ名前をつけるなんてできなかった・・
それまでは「ちゃあ」とか「ちゃこ」とか呼んでいたので、
本猫、たぶん 自分の名前が「こむぎ」だってこと、解っていないようです。