今日から9月ですね。
早いなぁ。
あっという間に8月が駆け抜けていきました。
ワタシ、先月何やったっけ?
・・ということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/d2ec35c516418c94e137a127a984ec1d.jpg)
ココ
お嬢さん、生後満4ヶ月になりました。
体型はすでに大人猫とかわりません。
「ヒョロヒョロした小型の猫」という感じ。
コロンコロンしていたころは
その毛色から「ケダマ(毛玉)」なんて、呼んでいたのですが、
(本猫、きっと迷惑だったと思う)
もう「ケダマ」ではなくなりました。
その運動量はハンパなく、
毎度毎度言っているように、
もはや「走る」ではなく「跳ぶ」。
家中跳び回っています。
存在感、大きいです。
このコがいなかったら、ウチはすご~く静かなんだろな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/7aa78c822576f4cc6d29ff106bd2abd0.jpg)
ぱっか~ん
で、この運動量に太刀打ちできるのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/b4734e966bcac2d249846a11e7ab50db.jpg)
むぅ
現在、むぅ1匹です。
もはや、おかぁにゃん・コジャムですら、かなわない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/9586cc5abf3fe7ae3ae106e74b8d0a8a.jpg)
おかしいなぁ、むぅとコジャムは同級生のはずなのに・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
こちら↑を「動」とすると、
コッチ↓のみなさんは「静」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/03b37c60ffbac2f752d70f2481c33f25.jpg)
リリー、むぅ、ラム
(むぅは要領がいいコで、どちらでもOK)
ヒトベッドのヒト枕を使いこなす3匹。
一日の大半をここで過ごします。
そして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/dc405ce29111ba889c0ef45c8bfb42f6.jpg)
リリー、ルル
別の日、同じ場所で昼寝をする2匹。
この場所は、よほどのことがない限り、
日中、仔猫が走りこんでくることはない。
仔猫のドタバタはうるさいけど、
その音がないと、ウチじゃない。
たま~に、寝ているヒトの上を駆け抜けて、
「寝てたのに~
」と、なるけれど
それがないと、今のウチじゃない。
そのバタバタに、元気づけられることもある。
「動」と「静」なんとなくバランス取れてます?
早いなぁ。
あっという間に8月が駆け抜けていきました。
ワタシ、先月何やったっけ?
・・ということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/d2ec35c516418c94e137a127a984ec1d.jpg)
ココ
お嬢さん、生後満4ヶ月になりました。
体型はすでに大人猫とかわりません。
「ヒョロヒョロした小型の猫」という感じ。
コロンコロンしていたころは
その毛色から「ケダマ(毛玉)」なんて、呼んでいたのですが、
(本猫、きっと迷惑だったと思う)
もう「ケダマ」ではなくなりました。
その運動量はハンパなく、
毎度毎度言っているように、
もはや「走る」ではなく「跳ぶ」。
家中跳び回っています。
存在感、大きいです。
このコがいなかったら、ウチはすご~く静かなんだろな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/7aa78c822576f4cc6d29ff106bd2abd0.jpg)
ぱっか~ん
で、この運動量に太刀打ちできるのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/b4734e966bcac2d249846a11e7ab50db.jpg)
むぅ
現在、むぅ1匹です。
もはや、おかぁにゃん・コジャムですら、かなわない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/9586cc5abf3fe7ae3ae106e74b8d0a8a.jpg)
おかしいなぁ、むぅとコジャムは同級生のはずなのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
こちら↑を「動」とすると、
コッチ↓のみなさんは「静」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/03b37c60ffbac2f752d70f2481c33f25.jpg)
リリー、むぅ、ラム
(むぅは要領がいいコで、どちらでもOK)
ヒトベッドのヒト枕を使いこなす3匹。
一日の大半をここで過ごします。
そして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/dc405ce29111ba889c0ef45c8bfb42f6.jpg)
リリー、ルル
別の日、同じ場所で昼寝をする2匹。
この場所は、よほどのことがない限り、
日中、仔猫が走りこんでくることはない。
仔猫のドタバタはうるさいけど、
その音がないと、ウチじゃない。
たま~に、寝ているヒトの上を駆け抜けて、
「寝てたのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
それがないと、今のウチじゃない。
そのバタバタに、元気づけられることもある。
「動」と「静」なんとなくバランス取れてます?