ねこ・ネコ・nekoな日々

ネコ6匹+陸ガメ4頭+ヒト2人、鯉・金魚・熱帯魚とメダカ
毎日ドタバタ大騒ぎのネコ屋敷です・・^^;

動と静

2019-09-01 14:18:40 | ねこの話
今日から9月ですね。

早いなぁ。

あっという間に8月が駆け抜けていきました。
ワタシ、先月何やったっけ?

・・ということで、


ココ


お嬢さん、生後満4ヶ月になりました。

体型はすでに大人猫とかわりません。
「ヒョロヒョロした小型の猫」という感じ。

コロンコロンしていたころは
その毛色から「ケダマ(毛玉)」なんて、呼んでいたのですが、
(本猫、きっと迷惑だったと思う)
もう「ケダマ」ではなくなりました。


その運動量はハンパなく、
毎度毎度言っているように、
もはや「走る」ではなく「跳ぶ」。

家中跳び回っています。

存在感、大きいです。
このコがいなかったら、ウチはすご~く静かなんだろな



ぱっか~ん

で、この運動量に太刀打ちできるのは、


むぅ

現在、むぅ1匹です。
もはや、おかぁにゃん・コジャムですら、かなわない。




おかしいなぁ、むぅとコジャムは同級生のはずなのに・・


こちら↑を「動」とすると、
コッチ↓のみなさんは「静」。


リリー、むぅ、ラム
(むぅは要領がいいコで、どちらでもOK)


ヒトベッドのヒト枕を使いこなす3匹。
一日の大半をここで過ごします。

そして・・


リリー、ルル

別の日、同じ場所で昼寝をする2匹。

この場所は、よほどのことがない限り、
日中、仔猫が走りこんでくることはない。


仔猫のドタバタはうるさいけど、
その音がないと、ウチじゃない。

たま~に、寝ているヒトの上を駆け抜けて、
「寝てたのに~」と、なるけれど
それがないと、今のウチじゃない。

そのバタバタに、元気づけられることもある。


「動」と「静」なんとなくバランス取れてます?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする