

振り向くと、超リラックスモードのリリーがいました。

けっして、ビックリしている顔じゃないんですよ。
警戒心&緊張感ゼロの顔なんです。

******
昨夜、いつもより人間の就寝時間が遅くなりました。
人間が「さ~て寝るか」と言った頃、
すでに猫たちは一寝入り終わって「よく寝たにゃあ・・」
私が布団に入ってしばらくした頃、
パワー全開の仔猫軍団、モナコ、リリー、ジャムが
私が寝ている部屋で追いかけっこを始めました。

こんな時って都合のいいように通じないんですよね。。

私と一緒に寝るつもりで寝室に来たクロとジュニアも

たま~に駆け込んでくるリリーをクロが羽交い絞めにして
「おとなしくしろよ・・」って言ってるようでしたが、
(・・と人間には思えた。)
走り出した猫3匹には全く通じず・・
ドタバタ、ドタバタ

部屋から追い出しても、
戻ってきてまたドタバタ・・

ついにキレた私、
「隣の西の部屋に3匹を閉じ込めてしまう作戦」に出ました。
西の部屋はもともと猫たちが運動してもいいようにしてある部屋。
ペットヒーターをセットし、
モナコを追い込み、ドアを閉める。
ジャムを捕まえ、西の部屋に入れる・・・
リリーは・・・
気配を察してどこかに逃げ込んだようで見つかりません。
私も眠いのでそのまま布団の中へ・・。

その時はドタバタが収まったらドアを開けるつもりでした。
・・・次に目が覚めたのは、外が明るくなった5時半頃、
すっかり爆睡してました。

西の部屋のドアを開けると、
ペットヒーターの上に2匹ならんで座っているモナコとジャム。

朝、起きてきた同居人に


で、ドア開けなかったんですね・・。

一晩閉じ込められたモナコとジャム、
夜中の寝室での運動会はダメなんだ・・ってわかってくれたでしょうか?
・・・たぶん、わからないよね。。

一方、運良く私に捕まえられなかったリリー、
足元でノビノビ寝てました。
リリーちゃん、ラッキーだったねぇ・・

夜の運動会は・・・人間的にはキツイよね~
なので、たま~にスイッチ入っちゃうと、止まらなくなっちゃうみたい。。
もう少し大人になれば、空気も読めるようになるのでは・・って期待してるんですが。。。