![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/5f/4c466f11c068b728f18dcda812a24718_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/fb0cd5a21f03aa4753b096eff8875906.jpg)
530運動って言うのを知っていますか?
「ゴミゼロ」と読むそうです。 全国的に一斉に美化運動を行う日らしいです。
それぞれの地域でやり方は違うようですが、この日に近い土曜日に毎年、地域で道路や空き地、自然林などや山に無断で廃棄されたゴミを集める運動だそうです。
私の住んでいる西東京市では、シルバー人材センターが市と協賛して、朝8時過ぎからゴミをそれぞれの居住地域から歩きながら集めて、各地域に決められた収集場所に持ち寄るそうです。
通常ゴミは、自宅でそれぞれが処理するものですけど、通りがかりに分別していないゴミを道路や空き地に捨てて行ったり、粗大ごみなど有料の物なども置きっぱなしで引越したりと言うことが良くあるようです。 悲しい話です。ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/20/44d506b76f33c6aca67a936a6d63aa67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/83/7746a104eaa2a146317efc3af8de51b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c4/0bff3dcf1937f721c0ccbcb9eb3885de_s.jpg)
ところで、今日は、教会の祭壇の生け花当番の日でした。
明日は《三位一体の主日》なので、お花屋さんに「目立つお花3輪と小花をお願いします」と依頼しました。
立派な芍薬3本ー三位(父・子・聖霊)に見立て、自宅の庭の紫陽花2種類と同団つつじの枝や葉(ホウチャクソウ)を足しました。
いつも、私たちの中に主の霊が流れていますように・・・