
エクレア
アスキー・メディアワークスから発売された
百合のアンソロジー『エクレア』です☆
豪華執筆陣が揃っております♪
まずは『やがて君になる』の
仲谷鳰せんせいの『幸せは傷のかたち』から☆

幸せは傷のかたち
表紙の2人です☆(左が甲斐、右が鳥居)
鳥居が甲斐のあごに手をあてているのが
素敵ですね♪
実はこの作品、手が重要なのです☆
そして、この作品は、ある意味、
鳥居が甲斐を振り向かせようとする話
でもあります♪

鳥居はいつも1人でいる甲斐が気になって仕方が
ないので声をかけましたが、甲斐は1人でいるのが
好きなタイプで・・・
鳥居が甲斐に差し伸べた手
ですが、その手を甲斐は拒絶し・・・

甲斐はピアノが得意なのですが、
甲斐のピアノを弾く手は、
ピアノしか知らない手
孤独こそ美しいという手
そして鳥居を拒絶した手でもあります
ですが「くっそムカつくね」と鳥居は
甲斐のことが、前より気になるように
なってしまいました☆
友達にも「やけに気にするじゃない」と
言われるようになります♪

鳥居は日々、甲斐が、
「ピアノを弾けなくなっちゃえばいいのに」
と空想し続けた結果、甲斐は自動車事故に
あってしまい手に大けがを負います
鳥居が悪いわけではありませんが
鳥居は、ケガで弱気になった甲斐を
支えることを約束します
その時に鳥居が差し伸べた手を
甲斐は今度は握りしめるのです☆

それからの鳥居と甲斐がカワイイです♪
楽しそうな日々、苦しそうな日々も
ありますが青春しています☆
そうすることで甲斐のピアノにも
良い変化がありました
そして鳥居と甲斐の仲も進展し手にキス☆
をするだけでなく、この絵のように
おでこにちゅう☆するまでの仲になりました♪
次は『あの娘にキスと白百合を』の缶乃せんせいの
『無職とJK』☆

無職とJK
主人公の真央(マオ 左)いわゆるヒモ☆(笑)
羽純(はずみ 右)はマオを養いたい女子高生☆
マオは自分を養ってくれる年上のお姉さんが
好きな可愛い28歳の無職です☆
年上のお姉さんに可愛がられるのも
才能、とモノローグ☆(笑)
羽純(はずみ)はカワイイ女子高生☆
資産家の娘で、自分で稼いだお金で
マオを養うのが夢♪
はずみが、いきなりマオに抱きついちゃう
のがカワイイです♪

マオはヒモなのに、年下に対して、
しっかりしたお姉さんぶるところが
なんか可愛いです♪
はずみは、頼れる人が真央さんしかいない
と、可愛くお願い♪
そして、はずみに頼られて、まんざらでもない
マオ♪(笑)
そしてマオは妙に人が良いところもあるので
いっしょにクレープ屋に行きますが
なんか楽しそう、カワイイ☆(笑)
マオは自分みたいなヒモからは離れた方がいいと
はずみに、わざと冷たくしますが、それではずみを
泣かせてしまいました
ので、マオははずみにおわびにちゅう☆
そんな2人の関係は、これからも続きそう
です♪
次は只野影吉せんせいの『GAME OVER』
只野影吉先生は『止まり木の鎮守府』の
話の間、間、で絵をいてる人です☆

GAME OVER
終末観ただよう退廃的な雰囲気
の中で、2人だけの逃避行☆
なんですが、なんか楽しそうです♪(笑)
2人は、目的もなく、山をぶらぶら歩いて
洋館があるから入ってみたり走ったりする
のが、どこか楽しく見えるのかもしれません☆
TVで見たことをやったりと
わりと2人ともノリがいいのが
可愛いです♪
あと2人の会話が面白すぎて
かわいいです♪

で、入った洋館にベッドが
「ベッドと女と女、そうなったら
することは1つでしょう?」
残念ながら(?)しませんでしたが・・・

要するに2人のしてることは
終末世界ごっこなのです☆
ごっこ遊びが終わったから
タイトルが『GAME OVER』
なのです
仲谷鳰 | やが君3巻発売中 @nakataniii · 11月26日
目次見たら影吉さんとくまさん並んでて
思わず笑ったのは内緒な
でも影吉さんの思いのほか可愛いやつだった
↑と仲谷鳰せんせいが、この作品を
「可愛い」と言っています☆
やっぱり只野影吉せんせいの描く
2人の女の子が仲よさそうなのが
可愛いのです♪
一番好きなシーンは
守るように抱きしめてる
ところです♪

お次は、『オンリー・ユー』のめきめき先生
です。

めきめき先生は、今月24日に『咲』の
スピンオフ『怜』が発売されます☆

1/365のご主人様
ミッツ(右)と春歌(左)が百合百合する
可愛いお話です♪

とても、かわいい会話ですね☆
ですが今日は春歌は誕生日なのに
祝いたくてもミッツは今月のお金がなくて・・・。
「春歌が生まれてきてくれた、この日に」
で、すでに少し顔が赤くなっている2人♪
春歌&ミッツは百合☆

で・・・いきなり、こうなりました!
肩たたき券がハイパー進化したような
お誕生日お祝い券☆
それに「この券に名前を書いて」
そして「ご主人様」ですよ♪
このミッツのアイデアすごい!
だからタイトルが『1/365(365分の1)の
ご主人様』なのです(つまり誕生日祝い♪)

ジュースのむ春歌カワイイ☆
そして、このミッツの表情がいいですね☆
めきめき先生はキャラの表情がいいのです
が『オンリーユー』も良かったです♪

そして2人でジュースを♪
めきめき@怜-Toki-①12/24発売 @mekimekix · 11月27日
1/365のご主人様、気を抜くとミッツが暴走しまくるのほんとやめて!
ページ少ないの!ちょっとおまえちょっとだけいい目見させたるから
もうちょっと待とうやーどうどう!どうどう!!って諌めながら描いたなァ
と、めきめき先生自身が描くほどの
春歌とミッツでした♪
少しはやいですが、これで今年の更新はお終い
です。
今年も皆々様には大変お世話になりました。
そして、お疲れ様でした。
来年もまたよろしくお願いいたします。
少し余談。
最近、『菊と刀』、『灰とダイヤモンド』を
読んでいます。
『灰とダイヤモンド』は開高健、いとうせいこうが
好きな作品です。
押井守も読んでいるクラウゼヴィッツの『戦争論』や
アシモフの『銀河帝国興亡史』も読んでいますが
『銀河~』は田中芳樹(アルスラーン戦記)の
『銀河英雄伝説』に雰囲気が似てる気がします。
ハリー・セルダンとガール・ドーニックって
ヤン・ウェンリーとユリアンだよなぁ、とか
思っています(笑)
『バットマン』や『インセプション』の
クリストファー・ノーランの弟の手により
『銀河帝国興亡史』はTVドラマ化される
そうですが、マンガ化もされたので
この機に読んでみるのもいいでしょう。
ノーランつながりで『インターステラー』を
見ました。
『2001年宇宙の旅』、『オネアミスの翼』
などの要素が全てつまった傑作なSFであり
また不思議なSFでもあります。
女性がキレイなのも良かったです。
では、また来年お会いしましょう。
私のほうは、今年の仕上げ(?)にギリギリまで粘ることになりそうですが(苦笑)
それにしても「エクレア」は良かったですね。
是非とも続きを出してもらいたいものですがねぇ
ありがとうございます。おーらんどーさんの方
はギリギリまで仕事があるのですか?
それは大変ですが頑張ってください。
『エクレア』素晴らしい出来でしたね♪