『空の境界』
両儀式×蒼崎橙子
Fateの奈須きのこ氏の小説上・中・下巻を読破しました。
大変面白くて素敵なお話です♪
この作品他の奈須作品ともリンクしているんですか?
気になる箇所がありまして。
◆両儀式×蒼崎橙子
主人公・両儀式と腐れ縁な感じの
親友・蒼崎橙子さんが良い感じで

百合な想像をしてしまいます


両儀式の左腕は義手なのですが、
左腕以外も義手にしようと考えている
橙子さん、とかも想像してしまいます
(笑)


とにかくこのふたりの会話が好きです。
海外小説にあるコンビのようで。
ハードボイルドで男性で、こういう会話
はありましたが女性同士では珍しい気が
します。
軽くキスをしても、ふっ、とかわして
いそうです。
上の巻で起きていた事件の黒幕と中巻で対決
する訳ですが、荒耶宗蓮という、一言で言うなら
Fateの言峰が神父から坊主になったような奴です。
ていうか中田譲二さんが参加していますので、
たぶん荒耶の声が中田さんだと思います。
それじゃあ本当に言峰じゃん(笑)

中巻の戦いの舞台はマンションなのですが、
マンション全体が荒耶宗蓮というシャナのサブラク
みたいな能力です(笑)
そこを舞台に両儀式と橙子さん、が荒耶宗蓮と
バトルを繰り広げます。

性格的にクセのあるふたりですが(笑)何故か
息があっています。
橙子さんがマンションに乗り込んでいくシーンは
カッコウいいです。
なんだかんだ言いながら身内は大切にしている
感じの魔術師・橙子さんが好きです。
恋人の両儀式のピンチには駆けつける、
のでしょう!
式が日本刀を持っての荒耶とのラストバトルは
燃えます!!
式も好きです。
髪が男性の様に短髪とか(おかっぱぽいですが)
二年間こん睡状態で眠っていた、とか

着物の上にジャケットを羽織っているという
和洋折衷とか、

中性的だけど女の子らしいところ、とか

武器のナイフや『直死の魔眼』とか、
とにかく好きです。
黒桐幹也、彼は式の相手役…なのですが影が
かなり薄いです(滝汗
式にとって大事な人とはわかるのですが
正直ここまで影が薄いキャラも珍しいですよ!
出てはいても、メインのストーリーに
全くからみませんし、何をしたか
イマイチ思い出せません。

まだ妹の鮮花の方が印象に残っているような…。
ちなみにキャラクター表を見ると鮮花はイリヤに似ています
♪(笑)
やはり両儀式の相手は橙子さんですよ。
あと印象に残っているキャラは鮮花の友達の
浅上藤乃でしょうか?
声が能登さん、なのでアニメで見たいです。
彼女自身がした殺人行為は正当防衛です。
というかクズ共に、あんな事をされたら
仕方がない、と思います。
その後の殺人もクズの仲間で良からぬ事を
考えていた奴を殺すのですが…。
このクズ共がどうしようもない奴ら、です。
Fateの慎二がもっと、しょうもなくなった様
な感じです。
一人だけ生き残るのですが、コイツが
自らのした事を何ら悔いていないのは
正直不快!!
浅神藤乃は、こう書くと不謹慎かも
しれませんが自分の体の痛みに耐える姿が、
どうも色っぽかったです。
それでぼや~っとなったり、するのも
色っぽいです。
式との対決も、こういうとカッコウ付けて
いるかもしれませんが、擬似セックスの様な
精神の高揚が感じられました。
中巻で今までの事件全てに決着を付けた
ように見えますが
(奈須きのこ氏自身、事件の黒幕が中盤で
消える、と言っています)
でも、まだ式が二年間昏睡状態になる
原因となった事件は解決していません。
キャラクター表の『白純』ってキャラが
今後キーマンとして出てくるんでしょうね。
中巻には荒耶マンションの住人の名前で
出ていましたし声が保志総一朗さん
ですし(笑)
アニメというか劇場版はまだ未見ですが、
DVDも発売されましたし、そろそろ見たい
ですね~
あとレンタルマギカにも少し似ているところ
があるような気がします、が
だから三田誠先生と奈須きのこ先生は
対談をしたのでしょうかね?
◆劇場版1~3話買って見ました。
◆『キャラの』『忘却録音』
キャラ表発表
鮮花の7歳バージョンが可愛いすぎです


ツインテールとリボン
そして式と鮮花のパジャマ姿も

で今回の相手(?)の黄路美沙夜さん、ですが
顔が、どう見てもサドです

ですが、そういう♀が大好きなんです

前編後編の小説だと、ここまでサドな顔じゃ
なかったと思いますが^^;
ともあれ『伽藍の堂』が12月17日
『矛盾螺旋』が1月28日に発売されます

予想以上の売れ行き、と『矛盾螺旋』が長いのが
発売が延びた理由でしょうね。
4巻は橙子さん


5巻は刀を持った式が素敵な
ジャケットです



4巻はイマイチ、どういう話だったか覚えていない
んですよね^^;
動く死体(?)と戦って橙子さんがカウンセリング
をした事くらいしか覚えていません。
あと式が、識が消滅したけどそこから復活して
立ち上がろうとした、所でしょうか。
再見したら、良い話でした^^
◆アニメ『伽藍の洞』

2巻の事件が原因で眠り続ける式

目覚めた時の不安気な式

式はあまり、そういう表情を見せない
ので逆にドキドキしてしまいました


橙子さん、の
「私好みの可愛い子でラッキーじゃん

」
のセリフが大好きです


橙子、さん足長いですよね、この人絶対
ハイヒールでも転ばないと思います




「お前に、その目の使い方を教えてやろうと
思ってね♪」
と言い、式のあごに指をあてるのは、エリョさが
ありました


指つきが、橙子さん、らしいといいますか


^^;
「たわけ」「承知」も橙子さん、らしいセリフで
良いですね

「手持ちのF(アンサズ)では弱すぎたなこれは」
と火ルーンを使うシーンもカッコウいいです

あとは死の視覚や式と識の別れや消失の
シーンが上手く表現できていた、と思います。
直死の魔眼は…『月姫』よりも少しグロい
ですよ^^;
あんなのが見えたら…目を潰した式の気持ちが
わかります。

式「―なんであろうと、殺してみせる」

と再生した式がリビングデッドと戦ったり、
橙子からパスされたナイフで、
式「死の塊が私の前に立つんじゃない」
と式がリビングデッドを瞬殺するシーン
は梶浦由記さん、の音楽も相乗効果で
鳥肌が立つくらい素晴らしかったです


◆雑学のようなもの?
◆アンビバレント【ambivalent】
両義的・両価的。一つの物事に対し、
相反する価値が共に存し、
葛藤する状態のことをいう。二律背反。
特に精神医学の分野では、
一定の人物、対象、状況に対し全く
相反する感情、態度、考えを抱くこと
(例えば同一人物を愛し同時に憎むこと)
をさし、病因論での重要な概念の一つに
なっている。
◆スタッフに映画ファンがいるにちがいない
橙子さん、が浪費してまで買ったウィジャ-盤
ですが、映画エクソシス●にも出てくる一応
由緒正しい(?)品物です。
またアニメで橙子さん、の乗っている車は、
アストン・マーチンで007が乗っている
車です

『黒の契約者』で未咲さん、も乗っています

ちなみに橙子さん、原作ではバギーに
乗っているのでアニメと車種はちがいます。

『伽藍の洞』で黒桐が歌っていたのは、
映画
『雨に唄えば』のこの曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=p7QL46cK7B8&feature=related
「Singing in the Rain~

」
「雨に濡れても心は晴れ晴れ



」
けっこう有名な曲でいろいろな映画で引用されています。
『レオン』でもジャン・レノが最初の方で、この映画
『雨に唄えば』を見ていたという伏線から
ナタリー・ポートマンのクイズに答えられたという
コミカルなシーンがあります。
<ahref="http://gunp.jp/archives/2009/05/post_226.html">
http://gunp.jp/archives/2009/05/post_226.html
『瞳のフォトグラフ』のGUNP先生は
『空の境界』が好きだそうです♪
『瞳のフォトグラフ』は面白かったですが、
さらにGUNP先生のファンになりました♪
(=^・^=)
GUNP先生『空の境界』を一気にDVD
で見て
「劇場で観たかった orz」
と言ってますが見れるといいですね
(^_^;)

5章だけでなく6章も見れました♪
式と鮮花のラブラブぶりが素敵です


黄路先輩も好きです

声は紅白にも出場した水樹奈々さんです

「よくってよ!よくってよ黒桐さん!

」
は名セリフです

◆第5章『矛盾螺旋』

■第6章

『忘却録音』
◆両儀式×黒桐鮮花

鮮花「式、あなたのことが…好きなの


」

式「やれやれ、オレには橙子がいるのにな


」

同室の静音「あの2人…まさか恋人同士?


」
この子↑某作品の登場人物なんですよね?
■PS 2010,10,3
『空の境界』のDVDの特典の絵を和月伸宏氏が
描いていてビックリしました!!
奈須きのこ先生は成田良吾先生(デュラララ!)や
三田誠(レンタルマギカ)とも仲が良いそうなので
すが、和月氏とも?
■孫子と空の境界
『スーパージャンプ』で星野浩字先生が描いてる
有名な孫子の兵法をマンガ化した、
『月賓~孫子異伝~』(ビン そんしいでん)
(字を少し変えたのは文字化けとエラー対策です)
この作品はそんなに固くるしいマンガでは
ありません♪
孫子の兵法をわかりやすく楽しく読めます♪
6巻のあとがきで『空の境界』のDVDを担当さん
に見せたことがわかりました♪
『空の境界』のDVD持っていたんですね♪
担当さん、『空の境界』面白かったそうです♪
そういう事はもっとしてください♪
『けいおん!』も見ているようですが、
担当さんは『澪派』だそうです(笑)
それと…アシスタントの女性の方。
奨学金って後で返済するんですね?
返済、がんばってください!!
巫条霧絵さん♪

アイスを食べようとしてる式♪

着替えてる式♪

シャマランの『ヴィレッジ』みたいな
黄色のフードの式♪
空の境界ブルーレイ
美しいです♪♪