百合とオレンヂ城Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シムーン人物紹介 ロードレアモン&マミーナ編

2007-09-29 14:24:00 | 日記

★ロードレアモンとマミーナ
 
 「アムリアは強かった」「シムーンは無敵」
みたいな事を言うロードレアモンですが、
それは純粋に巫女として信じているのでしょう。
 
 
 地味ながら後半ロードレアモンは活躍しました。
 
 
 最初は「恐くない恐くない」とおびえていたロードレアモンです
がだんだん強くなってきたと思います。 


 リマージョンへの思いや、マミーナへの思い
戦争で使うリマージョンと儀式に使うリマージョンは
違う、という思い、その強い思いはユンよりも上だった
かもしれません。
 
 
 休戦により祈りだけでいいと思ったり、
敵・礁国の消してきた兵士の顔を見て家族がいる
と思うなど、祈りの意味をようやく見つけた
ロードレアモンでしたが、、、、、。







 マミーナは何かの理由からネヴィリルに近づいた
ようなので愛はない?みたいでロードレアモンと何
かありそうですね。


 昔庭士で本当はお嬢様が好きだったとかw
 お嬢様でおさげがうらやましかったのでしょうか?


 と想像していたら、その通りでした。







 マミーナとロードレアモンは台所でのエプロン
姿が似合います。


「私、夢見てたのかも」とマミーナも自然体です。
 マミーナって料理上手なんですねw
後細かい雑事も。ってあの肉を料理に使うとはw
 
 
 マミーナは劣等感が強いんでしょうね、
それで上を目指し続けましたが、ようやく自然体に
なれました。
 



 


 お嬢様にツンとしてるようにも見えますがw
 
 
 ロードレアモンがおさげを切ってから少し
は仲が戻りましたかね?
 
 
 大切な髪を切ったのにマミーナは心を打たれた
のでしょう。
 
 
 おさげの髪型はお嬢様の髪型、その大切な髪を切った
のはマミーナと本当に友達になりたいからでしょう。
 
 
 ネヴィリル・パパに再開した時「マミーナも変わった」と
言われました、が最初の頃と比べて角が取れたと思います。
 
 
 生まれにコンプレックスがあったマミーナ。18話では
アングラスの葬儀に参列すらさせてもらえませんでした。
 
 
 ただ最初はネヴィリルと組むのはのし上がるくらいにしか
考えていなかったマミーナが、18話で再びネヴィリルと組んだ
時は「みんなと同じになり友達になりたいから」
なんて言いメッシスにいた時は楽しかったなんて言えるように
なりました。
 
 当初のしみったれた感じがなくなりました。

 
 ところでマミーナも巫女さんももう少し待てば死なずに
済んだのでは?
 
 
 マミーナの葬儀を地元で、アルクスプリーマをしてもらえない
のは生まれがシビュラではないから。
 
 
 ロードレアモンはマミーナと主人と家来ではなく友達になれた
のに、と泣きます。
 
 
 「理解したいから、でもわかってあげられなかった」
真に理解することはもう、できなくなりましたが、
 
 
 ユンのかごにマミーナのおさげが、「気持ちが残っている」
とユンはロードレアモンに伝えます。
 
 きっと理解はできていた、と思えます。

「マミーナはシムーンシビュラの仲間」
 みんなでリマージョンをしてマミーナの魂を送ります。



ブレイド3

2007-09-24 21:21:51 | 映画
◆ブレイド3
 吸血鬼ではなく間違って人を撃ち、FBIに追い詰められる
ブレイド。
 ブレイドを逃がすため相棒のウィスラーは犠牲になるも
FBIに捕まるブレイド。
 FBIに捕まったブレイドはアビゲイル(ジェニファー・ビール)
というアーチェリーがかっこいい女性に助けられる。
 あとハンニバルキング。
 彼等はウィスラーの子供達。
「ナイトウォーカー」と呼ばれるヴァンパイアハンター
の組織を創っていた。
 
 なんのためにクリス・クリストファーソンは出ていた
のでしょうか?
 ちなみにブレイドの吹き替えが大塚明夫さん
ウィスラーの吹き替えが大塚周夫さんです
 このふたりは親子です。
 ブレイドとウィスラーは擬似親子のような
関係ですが、実際の親子が吹き替えをすることに
より更に意味深な関係になっていると思います。
 
 ブレイドはアビゲイルからヴァンパイア達が
シリア砂漠のピラミッドから吸血鬼の始祖ドラキュラ
を復活させた事を聞く。
 そして始祖から抗体を作り昼も動ける
ヴァンパイア軍団を創るという恐るべき陰謀を聞く。

 
 
 始祖が出て来るのですが、ちょっとマヌケですw
悪役がマヌケなのは「ハイランダー2」とか「シャドゥ」
とかありますがwってどちらもマルケイじゃん!
 「始祖はホオジロザメと同じで進化する必要が無い」
そうですが、未だにアメリカ人はジョーズが怖い
のでしょうか?
 ジョーズに出て来るサメはホオジロザメですが
あの映画の影響で乱獲されたそうで、原作者
ピーター・ベンチリー自身、申し訳ないと
思っているそうです。
 

 なんというかブレイド3のスタッフは微妙な
作品を作り続けてきた方たちです。
 「デアデビル」というこれまた微妙な作品を作った
スタッフと組んでゴーストライダーを作ったそうです
がどうなのでしょうか?
 
 あと敵があれじゃ憎めないじゃないですかw
 子犬をかわいがるごつい奴・グリムウッドとか。
 ハンニバル・キングとプロレスをしている
シーンは笑ってしまいました(グリムウッド役の
人はプロレスラー・トリプルH)
 
 あとハンニバル・キングの元主の女ヴァンパイア
ダニカ・タロス。ものすごくケバいですw
 アメリカ人女性をケバいと思った事のない私が
ケバいと思うほどです。
 でもアカデミー賞を取ったことはあるそうで、
その役者魂は流石です。
 ハンニバル・キングはこのヴァンパイアに復讐を
誓っているのですが何もできませんw
 
 ブレイド3は1,2の設定、ヴァンパイアはタトゥーの
入ったファミリア(使い魔)を持っている、とか
 リーパーズの犬とかを使っているわりには上手く
いっていないような?
 ちなみにデジモンテイマーズのデ・リーパーは
ブレイド2のリーパーズ(死神族)から取られたと
思っていますw
 FBIにファミリアいるのがあまり意味ないような?
 吸血鬼工場は戦慄しましたが。
 
 アビゲイルはひたすら美しくカッコウいい、です。
父ウィスラーへの思いをブレイドに語ったり、
 ハンニバル・キングを助けるためヴァンパイア
軍団とアーチェリーで闘ったり、始祖との
ラストバトルでの援護が素敵です。
 
 
 ですがアビゲイルやハンニバル・キングは平気ですが
「ナイト・ウォーカー」の仲間があっさり退場をした
時は悲しかったですよ。
 補充はいくらでもきく、そうですがあんな愛敬ある人や
マヌケなキャラにしといてその設定はないですよね。
 最初は子供の遊び、みたいに馬鹿にしていた
ブレイドがだんだん感心して孤独を好む彼がつかの間
仲間との交流を楽しみますが、最後ブレイドはひとり
闇へと消えていきます。


 
PS映画感想に「どろろ」追加しました。

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド

2007-09-20 21:24:24 | 映画
◆パイレーツ・オブ・カリビアン3
 ウィル・ターナーとエリザベス・スワン、
キャプテン・バルボッサはジャックを救う為に必要
な地図を入手しようとシンガポールでサオ・フェン
と交渉するが?
 
 大人気海賊アクション完結編です。
 ディヴィ・ジョーンズに囚われている
 ジャック・スパロウ。それは文章では
説明不可能です。
 強いて言うなら101匹ジャック?
 ジャックの船が動いたのは女神様のご加護と
解釈していいのでしょうか?
 ひとり芝居のジャックが面白すぎです。
 今回ジャックパパも登場しますが、どんな
人かと言うとこの人がいるからジャックが生まれた、
でしょうかw
 
 ジャックが囚われているディヴィ・ジョーンズ
・ロッカーへ行く為に船をひっくり返そうとする
のですが、船をあんな風にしたら船体に穴が
空きますって。
 大砲とかが動いたら大変ですよ、数トンの
鉄の塊ですから。
 
 ジャックを救い9人の海賊王と9枚の銀貨が必要で
その鍵を握るのがジャックなのですが、、、。
 
 はっきり言います。この海賊王たち、なにもしませんw
9枚の銀貨とか女神様を復活させる呪文とか設定が
「それでいいのか?」というくらいいい加減です。

 
 エリザべス・スワン、サオ・フェンは彼女を海賊王に
する為だけにいたのでしょうか?
 ノリントン提督といい、ウィルといいエリザべス・スワン
はもてます。
 
 東インド貿易会社というネーミングは鄭成功が好きな
私としては「悪役」と刷り込まれていますw
 敵のベケット卿、何故かジャックに執着しているように
思えます。
 ウィルとの交換にも簡単に応じるし。
 ジャックは昔東インド会社の奴隷だったそうですが、
良からぬ事を想像してしまいますよw
 
 ラスト、実質、戦っているのはブラックパール号と
ディヴィ・ジョーンズの船二隻だけです。
 女神様のご加護で台風が発生し海に渦ができて近づけ
ないからなんですが、にしても海賊王たち何もしていま
せん。
 
 新しい船長になったウィル・ターナーを見て湯山邦彦の
「ウィンダリア」を思い出しました。
 これからウィルは東インド貿易会社の為に亡くなった人
たちの魂を集めて廻るんでしょうね。
 EDクレジットが流れても席を立ってはいけません。
ハリー・ポッター2もそうだったでしょう?
 ウィル・ターナーとエリザベス・スワン2人の
10年ぶりの感動の再会です。

 おまけ
http://www.ilm.com/theshow/
パイレーツ・オブ・カリビアン等様々な映画の
映像技術を担当しているILM、そこのパイレーツ~
本物と思っていた映像に、マウスを当てると実は
CGで作られていた事がわかったり、あのCGは
どうやって作ったのか?がわかります。


シムーン小説版

2007-09-11 21:41:00 | 日記
★シムーン小説版
 パライエッタ、アルティ、カイムが恵まれていますheart
カイムがパラ様の爪の手入れや、パラ様がカイム
のめがねを拭くなんて描写アニメのパラ様じゃ
絶対ありませんものheart
 
 アルティ、カイムも洗濯物のシーン、やパラVSアーエル
の時、後を追いかけたりと、余裕や優雅さを感じます。
 幼なじみで、遠くからゆっくりネヴィリルの
ために見守っている感じで、自分から身を引く
パラ様、なので強引にアタックするアーエルに
嫉妬するのでしょう。
 でもだからネヴィが泉に行くのを止められない
彼女を思うとできないitem2
 
 リモネ、少し生意気な子と思いきや才能を恐れている
迷子なのはアニメと同じです。
 
 ドミヌーラ、どこもかしこもボリューム満点の美女card2
美しさで武装した手byekirakira2
(この描写好きです、書き手の思い入れがあります)
 リモネはアーエルとネヴィリルから答えを得られ
なかったのでドミヌーラの元へ行きましたが、まるで
いけにえのような感じですw
 食われる~な雰囲気ですforkitem9
 リモネは最初からドミヌーラとパルですitem2
アーエルの影が微塵もありませんw

 アーエルは最初からネヴィリルを優しく見守っている
ような雰囲気ですitem2
(やり方が強引なのは同じ)
 ネヴィリルもアムリアとの思い出の写真を出したり、
髪飾りなどの小道具でアムリアとの仲を強調して
いますheart
 パラもアーエルもネヴィリルを長い間見守って
いるような感じです。
 例えるなら、森島明子先生のマンガみたいに優しく
抱きしめてゆっくり温めあう感じheartkirakira2
 サイクルがゆっくりで長い雰囲気です
 
 ネヴィリルはアムリアのような高みへ、そして自分を
押してくれる刺激的なタイプが好きなのは同じですが、
アーエルとはちょっと雰囲気が違いますね。
 アーエルの方がネヴィリルと同じ位置にいてくれる
気がします。(上手く言えませんが)
 そして、澄んだ瞳でネヴィリルを見てくれているような
感じもしますcat
 アムリアはどんどん先に行きネヴィリルの手を
取ってぐんぐん引っ張って行きそうですrun
 常にネヴィリルより高い位置にいそうですup_slow
 
 片方の翼がないけれど、満足できないけれど、
でも今は、その空洞を埋めてくれるアーエルkirakira2

 モリナス、ワポーリフもなんか官能的で機械も含めて官能的
な感じでした。でモリナス無防備でワポドキドキw
 巫女は神聖、と思っているのがアニメよりも強い感じ
でしたね。
 ロードレアモンも、ぬいぐるみ、おかし、香水、
ややひっこみ事案でお茶会を提案しても無視されて
しまいましたが一番女の子らしい雰囲気です。
 巫女として祈りたい、巫女になったけど戦争は
嫌、と結構純粋に巫女になりたいキャラと思いました。
 ここはユンと同じですね。
 ってロードレアモンは17歳ですか?結構上の方
なんですね。
 
 誰々と付き合う付き合うのフロエ、
何か言うたびにアルティに突っ込まれて
います。
 一番本音で生きているキャラです。
優柔不断なのが多いので貴重ですw

 アニメ版アーエルは時々空気読めないっぽい感じで、
ネヴィリルも時々突き放して見ていたような気がしました
(スタッフのその演出が不満でしたanger
ので小説版の方は結構好きです。
 小山田風狂子=会川昇(ハガレンの人)?という
ウワサがありますが、会川昇はキャラを突き放して
描きますが?
 異世界へのゲート、現実からの逃避、子供は残酷
とか、らしいテーマを扱っていますが?

 そこだけに集約すると作品が狭まりそうなので
やめておきますが、悪い部分が会川昇で、良い部分が
西田亜沙子さんや監督のお陰なのでしょう。

小ネタ フルメタルパニック ストーリー編

2007-09-06 00:29:00 | ジブリ 押井守 ハーモニー(伊藤計劃) サマーウォーズ フルメタルパニック
 フルメタルパニック長編一巻の下敷きになっている事件は
「エンテベ空港人質事件」です。
 
 
 賀東招二先生「イスラエルの特殊部隊がウガンダに
乗り込んでいって空港に降ろされていた人質を、
こっそりC-130で強行着陸して人質を
全員救い出した『オペレーションヨナタン』
という作戦がもとになっているんですよ。
 その時ひとりだけ死んじゃった指揮官がいて、
ネタニヤフ首相のお兄さんなんですね。」

 
 エンテベ空港人質事件だけでなく、 

 賀東招二先生「あ、でもよく見るとフルメタの一巻の
クライマックスのシーンなんか0083の二話じゃん、
と思ったり。
 だから影響は色々たくさんあると思います。」

 
 
 賀東招二先生はガンダム0083にも影響を
受けています。
(↑で賀東先生はガトーを回収するジオン軍と
フルメタで生徒たちを救出するシーンのことを
言っていると思います) 

 
 賀東招二先生の名前ガトーはアナベル・ガト-から
来ています。
 だからカリーニンの声はガトーと同じ大塚明夫さん
なのです。

 


 エンテベ空港人質事件ですが『エンテベの勝利』という
映画になっています。
 ラビン首相を演じたのがアンソニー・ホプキンス
=ハンニバルです。
 当時ウガンダを統治していたのが「人食い」とあだ名
されたアミン大統領で、ドーベルマン刑事にも出たこと
があり、このマンガでアミン大統領を知りました。
 最近ではフォレスト・ウィテカーがアカデミー賞を
受賞した『ラストキング・オブ・スコットランド』
があります。
 もうそろそろレンタルされると思いますので
TSUTAYAに入荷されたら「ああ、これがフルメタの
元ネタなんだなぁ」と思ってください。
(『ラストキング・オブ・スコットランド』で
エンテベ空港人質事件は重要な意味を持っている
らしいのですが?)

 
 1巻で出て来る国が北○○ですが、

賀東招二先生「独裁国家に、ハイジャックされた機体が
降りたらどう助けるのか?
という話を書きたかったのです」

 
 と答えています。
 それで、一巻のあとがき、

賀東招二先生「国内便で到達できる距離にある
独裁国家が某国しかなかった」


と繋がる訳です。
 
 なので、上のシチュエーションありきで、
賀東先生が某国をどうこう言おうという
意思とは関係が無い、と思います。
 
 私は、あの国は嫌いですが。