百合とオレンヂ城Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『空の境界』と『ナルニア国物語』

2009-02-20 21:55:00 | 日記

◆「空の境界」
と「ナルニア国物語」



「ナルニア国物語」をご存知でしょうか?
 最近映画化もされました。
 
 
 
「空の境界」と「ナルニア国物語」の
共通点、それは全7話だけど時系列順
には並んでおらずシャッフルされている、
ところです。



「ナルニア国物語」は、


1 ライオンと魔女 (映画化済み)
2 カスピアン王子のつのぶえ (映画化済み)
3 朝びらき丸 東の海へ
4 銀のいす
5 馬と少年
6 魔術師のおい
7 さいごの戦い


の全7話です。

 
 
 ただし、時系列順では、


6 魔術師のおい
1 ライオンと魔女
5 馬と少年
2 カスピアン王子のつのぶえ
3 朝びらき丸 東の海へ
4 銀のいす
7 さいごの戦い


となります。
 
 
 なので映画一作目「ライオンと魔女」を
見た人は、
「あの外灯は?」
「どうして冬の女王はナルニアへ来たの?」
の答えを探すためには「魔術師のおい」を
読まなければならない訳です。

  


◆「空の境界」リ・シャッフル


「空の境界」は、全7章です。
 


小説の掲載順は、


1章 俯瞰風景
2章 殺人考察(前)
3章 痛覚残留
4章 伽藍の堂
5章 矛盾螺旋
6章 忘却録音
7章 殺人考察(後)


です。



 時系列順は、


 2章 殺人考察(前)
 4章 伽藍の堂
 3章 痛覚残留
 1章 俯瞰風景
 5章 矛盾螺旋
 6章 忘却録音
 7章 殺人考察(後)

です。
 
 
 こちらは1章の「俯瞰風景」を見たら
「式の片方の腕はいつ義手になったの?」
「あの眼は?」
などの答えを知るためには「痛覚残留」
「伽藍の堂」「殺人考察(前)」を読まなければ
ならない訳です。

百合 恋する乙女たち BLUE DROP編

2009-02-18 22:09:00 | マリア様がみてる BLUE DROP エル・カザド ノワール
◆百合 
◆恋する乙女たち



◆BLUE DROP編





萩乃「萩乃ですheart


マリ「マリですheart私たち」


萩乃、マリ「恋する乙女ですkirakira2heartkirakira2heart


マリ「顔がちがうように見えるのは
気のせいだからね!」


萩乃「今日は私とマリの2人で、」


マリ「BLUE DROPの恋する乙女たちを
紹介しますkirakira2heartkirakira2heart




ツバエル



萩乃「ツバエル、とても優秀な私の部下で、
良い子ですkirakira2heart


マリ「なんか私のことにらんでるけど?」




ツバエル「だまれ!マスターの気持ちや思いやりが
わからないお前など大嫌いだ!マスターは私にも
気を使ってくださる優しい方なのだ!
マスターkirakira2heartマスターkirakira2heart

 
萩乃「ありがとう、ツバエルkirakira2heart




オノミル



萩乃「とっても優秀な部下だったわ。
故人だけど、最近スタンドとして
覚醒したらしいわ。スタンド・バイ・ミーね。
ありがとう、オノミルkirakira2heart


マリ「この人どうして亡くなったの?」


ツバエル「黙れ!お前はマスターの優しさが(略)」


萩乃「それは、おいおい話します」





アザナエル 



マリ「アザナエル、オノミルの恋人なんだけど」
 

萩乃「どうも私を恋敵と思っているの。
オノミルは優秀な部下だけど私と、そういう
関係じゃないわ。
 

マリ「アザナエルってオノミルに対してとことん
ダメよね。」
 

萩乃「ふだんはしっかりしているけれど好きな
相手にはダメな人なのね」
 

マリ「中性的な外見といい、まるでマリみて、
の支倉令みたいな人だわ。」
 




シヴァリエル 
 


萩乃「この人は私の上官で昔戦艦ヤマトにも
乗っていたそうよ。」


マリ「でも、今では裏でいろいろ悪いこともしている
みたいだけど?」
 
 
萩乃「最近では、改心して先生になって
朱里ちゃん、(孔明)っていう可愛い弟子も
できたいみたいね。」




菅原「こら、マリちゃん私のこと紹介していないでしょ?」


マリ「せ、先生!?」


菅原「いっしょに行きましょうheartリ・マージョンよkirakira2heart

マリ「先生kirakira2heartkirakira2heart

恋姫無双的レッドクリフ(前編)

2009-02-10 23:24:00 | 日記

◆恋姫無双的
レッドクリフ

 
 という訳でジョン・ウー監督版三国志、
赤壁=レッドクリフ感想です。

◆呉宇森=ジョン・ウー
 
 まずジョン・ウー監督とは?
「男たちの挽歌」
「MI2(ミッション・インポッシブル2)」
の人です。
 


 あと映画史に二丁拳銃を定着させた人で
アニメでも数え切れないくらい人がオマージュ
を捧げています。
 ガングレイヴ、やトライガン、
ブラックラグーン等がそうでしょう。



 あ!ブラックラグーンに出てきた某人物の
モデルは、ジョン・ウーの「男たちの挽歌」
でチョウ・ユンファが演じたコートの人です。
 今度ドラゴンボールに出るみたいですが
どうなるんでしょうかね。
 

 あとジョン・ウーといえばハトで、
倉田英之氏が「R・O・D」のハトに
ジョン・ウーと名づけたのは
ジョン・ウーから来ています。



◆レッドクリフ第1部  

第1部・2部の2部構成の第1部 
 
 ええ、今やってるのは第1部なんですよ。
 4月にやるのが第2部です。



レイハ「劇場でわたくし、を存分に堪能しなさいkirakira2kirakira2


「大変です!レイハ様!我々の出番は
ないそうです!!」


レイハ「なんですってぇ!!?anger


◆長坂破  
 
 まず赤壁の少し前、長坂破から始まります。
 
 趙雲が単騎亜斗をかかえ走るシーン

(ちなみにメンマが好物ではありません)


荊州の民を率いて逃げる劉備、孔明の知略






 そして関羽の奮闘


 人材マニアぶりをここでも発揮している
曹操と


 関羽の命を助ける(?)曹操
などの名シーンが続きます。
 


 もしかしたらですが、後編で逆に関羽が曹操の
命を助けるシーンがあるかもしれません。

 

◆呉サイド  
 
 
 そして呉サイドですが、


 魏の曹操に降るか戦うか?
決断を迫られ偉大な父兄に比べ
自分は劣っているのか?
と嘆く孫権。



 そして周喩ですが意外と孔明との仲は
悪くありませんでした。
 
 お互い最初から通じあっているというか、ここは
ジョン・ウー監督の持ち味でしょうね。
 


◆大喬と小喬 
 
 曹操が欲しがった美女・小喬を奥さんに持つ
周喩。
 戦争の原因にもなった美女ですが、その奥さんと
周喩の仲が良いところが長~く描写されます。
 
 小説では丸々一章をかけて描かれているほど
です。
 そして孔明と周喩が馬の出産や琴の演奏を経て
いつのまにか意気投合します。
 
 けっこう、この周喩と孔明、小喬のシーンが長い
です。
 だから奥さんを守るだろうな、と思う訳です。

 その前に周喩自身が劉備に会っているのです
が、逃走途中の劉備がわらじを編んでいるのは、
いかにも「らしい」演出でした。
 
 で周喩が、
「一本のわら、はすぐ切れるが団結すると強い」
と毛利元就の三本の矢みたいな例えを出すのも、
原作にはないシーンですが(笑)
いかにも「らしい」です。



 
◆その頃、曹操軍は?  

 陸路の騎馬軍団。
水路の水軍。
 2手に分かれて進んでいた。
 
 船の戦は不慣れなので降将の蔡帽、張允
を加えて進軍していた。



曹操「夏候惇、陸路の騎馬軍団で呉の奴らを
けちょんけちょんにしてやりなさい」



夏候惇「はっ、おまかせください。鎧袖一触。
水軍になぞ頼らずとも我ら騎馬軍団だけで
充分です」


 曹操軍の中核は騎馬軍団であり水軍はあまり
重要視されておりません。
 
 最後の方で孔明と周喩が計略で言っていますが
これは第2部の重要なポイントのひとつです。



夏候淵「姉さん、は曹操様の事となると目の色を
変えるから困る」

夏候惇「馬鹿!からかうな!!」



◆あの人の出番は?


公孫賛「はあっ!白馬の公孫賛推参!って私の
出番もないのか~っ??」

 


後半へ続く



公孫賛「馬が~馬が~(苦笑)」

ストライクウィッチーズ7話

2009-02-08 16:17:00 | 日記

ストライクウィッチーズ
7話 紫陽花

 
 
 エーリカさんheartkirakira2のお当番回ですが、
よくわからない子です。
 隊員の中では一番性格がわからない子なのでは?



 スカイクロラで押井守が、

「パイロットは注意散漫でないとつとまらない」

と言ってましたが、当てはまるような、ないような?
 部屋汚いしw
 
 当然(?)ぱんつも見つからずエーリカさん、は
お風呂でルッキーニのパンツを借ります。



 ルッキーニ「(ぱんつが)ない~っ!!」


 で、ルッキーニはお風呂場でペリーヌのを拝借



◆「すれますわ…」(どこが、です?)^^; 
 


 素敵な坂本少佐heartkirakira2(ペリーヌ妄想kirakira2
 
 愛しの坂本少佐といっしょに(ついに)訓練できた
りお風呂ですべっていっしょに入れたり
7話では嬉しいイベントの多いペリーヌですheartkirakira2



 せっけん、ですべって見えそうになりましたが^^;kirakira2

 
 
 哨戒で疲れて寝ているサーニャとエイラの
二人heartheart可愛いですが
 彼女たちもぱんつ、をとられます。
 あ、この世界ではぱんつではなく
ずぼんでしたね(笑)
 


 基地のみんなで犯人探しを(?)
 


芳佳「わたし、はいてません」 



 バルクホルン「仕方がない、私のを貸して
やろう」
 
 と言い自分のをぬぎぬぎheartkirakira2



 
 え?
 エースパイロットになる人はエーリカちゃん、と
同じなのでしょうか?
 いや、妹に似ているから、つい貸してしまった
、と見るべきでしょうか?
 でもバルクホルンさん好きぃheartkirakira2




 ルッキーニ「ぎくぎくぎく」
 バレそうになって固くなるルッキーニ
 




◆紫陽花とスースーするの、は同じ?

 
 実は7話のシナリオを書いたのはストパニ
8話の「紫陽花」の「傘」の話を書いた
浦畑達彦さん、です
 
なので「傘」を「ぱんつ」に置き換えて(笑)
バトンみたいに人から人へ移る
話だと思っていました。
 
 この話が史実に基づいた話しである、という
のはあとで知りました。
 
 
 
 TVとDVDの比較なら恋華さま、の
とこがいいかと思います。

http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/47d2a9cab047fc4a6c9f4c893b1e8c0c




20世紀少年

2009-02-06 22:27:00 | 映画

◆20世紀少年 
 


◆本格科学冒険漫画って何?
  
 ゆうきまさみ先生のように万博世代の人が、よく
言っている、

「将来、鉄腕アトムやドラえもん、のような
バラ色の未来が本当に来て、全ての問題を
科学が解決してくれる、と昔は真剣に思っていた」


という考え方。

 まず、この考えがわからないといけない、と
思います。
 パトレイバーでも後藤隊長が、
「理想の未来が来ると思ったけど来なかった」
と言っていますし20世紀少年でも同じような
セリフがあります。
 
 浦沢直樹、やゆうきまさみ先生も
 ドラえもん、や鉄腕アトムの様な未来が
来ると思ったけど、来なかったから
自分でパトレイバーを創ったり、
20世紀少年を創ったりしているのでしょう。

 
 だから20世紀少年のサブタイトルは
「本格科学冒険漫画」なんだと思います。

 
 最初、満足に歩く事もできなかった(?)
2足歩行のロボットが、歩けるようになった
所などが科学している、とも思えます…
かね?




◆「ともだち」って誰?

 浦沢直樹「みんな、『ともだち』が誰かと
聞いてくる、そんなつもりで描いているわけじゃ
ないのに」

 
 …↑の浦沢直樹のコメントはあくまでウワサ
レベルですけど、浦沢直樹自身は「ともだち」
の正体については、あまり比重を置いて
いなかったのかもしれません。
 
 
 単刀直入に言いますと、誰が、「ともだち」でも
成り立つ話しとして描いているようにも見える
んですよね。
 サダキヨ、かフクベエか、極端な事を言うと
ドンキーでもOKな様にも見える訳です。
(ただサダキヨ≠ともだち、は時々描かれていましたが)
 
 一応、考えていたとは思いますし、それについては
後述します…。
 
 
 20世紀少年を見て思い出したのがアメリカの
ドラマです。
 『24』など「次回へ続く!!」な引きでよく
創っているのが似ています。
 
 謎の組織とか影の首領とかいう展開があって
組織の手下に「答えろ、お前らのボスは誰だ?」
とか聞くと手下は「わ、わかった。答える、ボスは・・・」
と言おうとしたらドカーン!となる。
 
 
そんな引きだけで創ってるようにも見える作品ですかね。





◆終わり方 
 
 思えば「え?…そんな終わり方ありですか?」
な最終回でした。
 
 「ともだち」の名前が出た時の感想です。
 
 ケンヂが「20世紀少年」の音楽をかけなければ
始まらなかった、訳ですが…。
 全ての原因がケンヂともとれる訳ですが…。
 
 テンマがヨハンを助けなければモンスターが
始まらなかった、のと似ているかもしれません。
 
 
 「ともだち」の正体ですが…。
 伏線やフシが無かった訳ではありません。
 あったといえば、ありました。
 くりかえし、くりかえし描かれる子供の頃の
思い出に、そういう意味(?)があったのか、と
思いましたし。
 
 ただ、あまりにも反則な終わり方ではありませんか?
 強引だったり力技な終わり方はありましたよ。

「全てワイズマンの仕業で終わった
装甲騎兵ボトムズ」


「阿久津丈二が、いつも強運だったのは、
実はゲームの世界の主人公だったから!
で終わった代紋<エンブレム>TAKE2」


「記憶の改ざんが、できた皇帝のギアス」
 
 
 
 力技や強引な終わり方は全然かまわない
のですが、20世紀少年の場合は本当に、
どういう風にでも終わらせる事ができる
クライマックス、になってしまうのでは
ないでしょうか?
 反則…じゃないんですか?

 
 理科室の繰り返し、とかを見ると
考えていたとは思えますし、「ともだち」の
正体の名前も時々ですが出ている訳ですし…。
 
 
 「たしか、そのキャラって、すでに…」
と思う人もいるかもしれません。
 ですがサダキヨの時もありましたが、
「みんなの間では仮にそういう事に
なっていただけで、実際にそうなった訳
ではない」のでしょう。
(子供があだ名をつけるのと同じ感覚
でなにげなくした事) 
 
 
 あの覆面の下の顔が「アレ」だったのは、
ヴァーチャルなのでケンヂが知らない事は映像化
できないから、だと思います。
(ケンヂの頭の中の情報を映像化するので
最初からないモノは映像化できない)
 「ともだち」がそれだけ印象の薄い人だった事を
考えると一応スジは通ります。


 
 でも、ねぇ…。


PS 映画3作目ではわかりやすく説明されて
いましたね。
 


◆映画第一章  
 
 なんか微妙に脱力した感じでした。それが尺の
問題じゃなくて、堤幸彦の演出が悪いって感じ
なんですよね^^;
 
 堤さん、を嫌う人っていますが、少しその気持ち
がわかりました。
 
 20世紀少年は「血の大晦日」っていう
クライマックスがありながら、全然盛り上がら
ないんですよね(汗)
 区切りにしても、あの区切りなら、かなり
良くできるハズですよ^^;
 
 堤さん、の映画は初めてなんですが、トリックとか
ああいう脱力系で微妙な演出なんでしょうか^^;



■ともだちは創○学会だ!

 ↑のようなことを言う人って、
何もわかっていないけど知ったかぶりしている
雰囲気がぷんぷんしますね。

 あんまり関係ないと思いますけどね。
 


◆20世紀少年
【ネタばれ】

 

 【注意】 
 という訳でネタばれしますが…ネタばれが
嫌な方は見ないでください。
 今、公開中の映画にも関係すると思い
ますし。
 

 
 
 「ともだち」の正体はフクベエという人です。
ええ、「誰ですか?その人?」という感じでしょ^^;
 実際映画を見ていても一番影の薄い人でした。
犯人が一番影の薄い人ってスクリー●みたいですね^^;


 服部(はっとり)=服(ふく)部(べ)=フクベエ
とあだ名がつけられたのでしょう、だから
ハットリくん、のお面を被っているのです。
 
 ちなみに演じる佐々木蔵之助さん、は
不気味なくらい原作のキャラに雰囲気が
そっくりです^^;
 役者さん、の何人かは、もう気持ち悪い
くらい原作と似ている人がおります^^;


 
 で、二人目(?)の「ともだち(?)」ですが…
これは、

① 怒って途中で誰も思いつかない展開に変更し
わざと奇を狙った?


② 当初の計算通りで伏線もあった

 
 どちらでしょう?

 
 おそらく②だとは思うのですが…。
名前は第一章の映画で出てきました。
 理科室とか、ああなる程…とも思いましたが…
でも反則に近い…と今でも思っています^^;


 
 結論としては、展開や終わり方を浦沢直樹は
考えていた、とは思うけど今でも反則な終わり方
だと思う、です。