『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』3巻
『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』3巻は
6月20日発売です☆
『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』3巻
『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』3巻は
6月20日発売です☆
星霊の艦隊
このイラストはじゅりあ先生の描かれた
『星霊の艦隊』のナオさんです♪
『星霊の艦隊』はナオの絵が少ないので
とても、ありがたいです♪
ナオさん、凛々しくて可愛いくて素敵です♪
ユウリと仲良しなのも良いです♪
じゅりあ先生の描かれたユウリです♪
笑顔のユウリ、可愛いくて良いです♪
そして山口優先生の描いた『名著奇変』の短編ですが
『山月記』をモチーフにしています。
その感想です。
内容は、
泰賀李徴子さんが、とても素敵でした♪
ユーチューバーでトラミミやバニー姿も可愛いかったです♪
泰賀李徴子さんの絵も良いのですが
背中にさしているのは刀ではなくバールなのですが、
それもなにか良かったです♪
もう1人、袁田さんという女性も出てきますが、
実は袁田さんのクールな外見や話し方も
素敵&可愛いと思っております♪
『こち亀』の「聖橋白線流し」は百合的に良い♪
纏「さよなら、さよなら、私の学生時代」
『こち亀』の「聖橋白線流し」(121巻)は百合的に良いです♪
「聖橋白線流し」が描かれたのは平成12年(2000年)です☆
纏さんが主人公のストーリーですが、
卒業式の日にドラマ「白線流し」のマネをして
みんなで制服のスカーフをむすんで、川に流そうと
するのです♪
『こち亀』の「聖橋白線流し」は、
纏と同級生との絆も良いです♪
その同級生と祭りで再会するのも素敵です♪
地元の縁です♪
纏が通っているのが女子高で
纏がバレンタインにチョコやラブレターをもらっていた
(女子高なので、もちろん女子から♪)
というのも素敵です♪
纏にあこがれていた後輩の子の手を
纏がにぎってあげるのも良いです♪
後輩の子はピッチャーの纏にあこがれていました♪
ラスト、纏が再会した同級生たちと、できなかった
「白線流し」を、今度は手拭いでやるのも(祭りなので)
また素敵です♪
しかし「聖橋白線流し」が描かれたのは平成12年(2000年)
ですが(ワンピースが15巻しかでてません!)
この頃に百合なストーリーを描いた
秋本治先生はすごいですね♪
『こち亀』の 御堂ハルと芦原レイは百合♪
『こち亀』の 御堂ハルちゃんと芦原レイちゃんは、
とても仲良し♪で可愛いです♪
2人が小学校からの付き合いというのも素敵で可愛いです♪
この2人のいいコンビぶりも好きです♪
元気なハルとツッコミのレイみたいに♪
この方の、 御堂ハルちゃんと芦原レイちゃん
のイラストも、とても素晴らしいと思います♪
ちなみに私は麗子さんも、マリアさんも
纏さんも、早矢さんも皆、素敵と思います♪