ブレイブウイッチーズ
その5☆
ラル、ロスマン、サーシャ
キレイです☆
『その5』では、
ラル隊長、ロスマン先生、サーシャを
紹介したいと思います♪
雁淵ひかり、ロスマン先生
まずは、雁淵ひかり、ロスマン先生から♪
ひかり、とロスマン先生の笑顔が可愛い☆ですが
こうなるまでには時間がかかりました。
ロスマン先生は教え方がうまいので
新人のひかりを指導します☆
ロスマン先生は小柄なので可愛く見えます♪
だからロスマン先生は下原定子に、ぎゅっ☆と
抱きしめられてしまったらしいですが、腕は確か
です☆
今までロスマン先生は数々のエースを育てました☆
エーリカ・ハルトマンも、その1人です♪
再び、ロスマン先生と雁淵ひかり☆
ロスマン先生は、ひかりには魔法力がないのが、
わかっているので、最初は厳しいのです。
最初は姉の雁淵孝美が来る予定でしたが
急遽、ひかりが代わりに残ることとなりました。
魔法力はあまりありませんが、
ひかりは体力があるので走り込みを
続けます☆
ここでひかりが、二パ、直と
追い越し、追い抜きを
してるのが可愛いのです♪
ロスマン先生は雁淵ひかりに魔力を集中させる
ための修行をさせます☆
そしてひかりが魔眼の持ち主であることも
ふまえ、ラル隊長と相談の末に戦術と
雁淵ひかりのポジションを決定したのでした☆
お次は、ラル隊長です☆
ラル隊長、ロスマン先生
ラル隊長は、少し威圧的な雰囲気ですが、
気前がよく、ユーモアのセンスもあります☆
(ラル隊長の服、オシャレですよね♪)
そして逸材マニアでもあります
(雁淵孝美やクルピンスキーをスカウトした
のはラル隊長☆)
優雅に紅茶を飲んでいます♪
トルストイもドストエフスキーも
チェーホフも紅茶は好きでした☆
紅茶にジャムをいれるんですよ☆
こうみえて部下思いな面もあり、ひかりの
ことも見守っています♪
ラル隊長、コルセットをしていますが
とある激戦で、腰を痛めたからです☆
むかし(おそらく)戦争を経験した
映画評論家の方が、ある戦争映画を見て
こう言っていました。
「軍人が机に足を乗せているのは、その姿勢の方が
楽だからです。なぜなら腰にボルトを入れているから」
外国では腰(や身体)の悪い軍人はボルトを
入れているみたいです?
例えば、スケート選手のプルシェンコも腰に
ボルトを入れる手術を何度もしました。
『荒野のコトブキ飛行隊』でも、
「まだ身体にボルトを入れてるんでしょ?」
というセリフがあるのも、そういうことを
ふまえてのことなのでしょう。
二パ、サーシャ
二パとサーシャ、かわいい♪
サーシャは機体を、すぐにこわしてしまう二パを
正座させています☆
サーシャはメカニックなので二パが
ストライカーユニットをこわすのに
激おこなのです☆
サーシャ、二パをひざまくら☆
かわいい♪
基本、二パとサーシャは仲良しなのです♪
ラル隊長、ロスマン先生、そしてサーシャの
3人です☆
こうみえて実はエラいサーシャ
現場の戦闘指揮官兼整備士とでも
いいましょうか?
サーシャには意思決定の権利があるのです☆
ひかりが来る少し前のサーシャと菅野直枝☆
この少しさびしそうなサーシャの笑顔と
少し不安そうな菅野直枝☆
この時の直ちゃんの心理は、
「自分の痛みには強いが、他人の痛みには弱い」
というCLAMPの『X』や『ARMS』の様な
優しい直ちゃん☆とでもいいましょうか?
雁淵孝美のために強くなろうと少し無茶を
している直ちゃんを、優しくたしなめるサーシャ♪
サーシャと直ちゃん、かわいい♪
サーシャはよく直ちゃんの面倒をみています♪
(二パとクルピンスキーもですが☆)
そしてクルピンスキーにのろけている
ロスマン先生♪
「クルピンスキーは私がいないと駄目なのね♪」
次回の『ブレイブウイッチーズ』は下原定子、
ジョゼを紹介いたします☆
『ブレイブウイッチーズ』の次は、
『プリンセス・プリンシパル』の予定ですが
その前に、『いとしこいし』、『裏世界ピクニック』
など数本を予定しています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/cc8f34ea62005aeae0de921b6b82225b.jpg)
先週は更新せずに申し訳ありませんでした
(^-^;)
来週の28日は予定通り更新いたします。
28日が『ブレイブウイッチーズ』その5の
記事で、ラル隊長、ロスマン先生、サーシャを♪
そして、「その6」で下原定子、ジョゼを
そして「その7」で、雁淵姉妹を中心に
502=ブレイブウイッチーズを描いて
終了する予定です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/3b44387717deb5c452bae791702b53b3.jpg)
その次は『プリンセス・プリンシパル』を
お送りいたします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/4abc5daa2422f92fd6d105a9f3a62bde.jpg)
久しぶりに竹宮ジン先生の新作
『いとしこいし』が発売されたので
この作品も予定しています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/b764ac32b7b4537a32eebe09aa046a06.jpg)
そして『貧民、聖櫃、大富豪』4巻を
買いましたが、『デストロ246』の新作が
小説で発売されます、との告知がありました☆
その名も『デストロ246 ハンマーレイジ』
2月19日に発売予定だそうです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/df87ae2a0c703ec22e11a088df6365c3.png)
『悪魔のリドル』の南方純先生で
コミカライズされる『王都で気ままに~』は
良かったのです☆ですが・・・。
実は、この『痛いのは嫌なので防御力に
極振りしたいと思います。』も、可愛くて
良かったです♪
主人公の親友ちゃんが参加してから
の2人の冒険が百合っぽくて素敵
なのです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/50895da26c4fcb2ca75705effe7ff0b6.jpg)
『荒野のコトブキ飛行隊』ですが、
楽しんで見ております☆
『クレヨンしんちゃん』(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/41033109e59d735c5706ca73443016d6.jpg)
『新九郎、奔る』の2巻や『銀河帝国興亡史』
のマンガ版の4巻も発売が楽しみです。
アシモフの長編SF『銀河帝国興亡史』
ですが田中芳樹先生の『銀河英雄伝説』の
元ネタなどと言われています。
椎名高志先生(絶対可憐チルドレン)の、
この『銀河帝国興亡史』評が面白いですよ↓
椎名高志@53巻1/18解禁! @Takashi_Shiina · 2017年9月20日
子供の頃は「長いなあ」「登場人物変わりすぎ」としか思わなかったアシモフのファウンデーション・シリーズ、今読むと組織経営ものとしてめっちゃ面白い。優れた組織も長く続くと腐敗や怠慢がはびこり、危機に瀕してそれを乗り越えることで生き返る。めっちゃ現代的なテーマやん。
『銀河帝国興亡史』は、
「ファウンデーション・シリーズ」と
言う人もおりますので。
まんが版『銀河帝国興亡史』4巻はベイタが
どのように描かれるかが、楽しみです。
本文で容姿がエキゾチックと書かれた
陽気な奥さんです☆
そしてベイタと皇帝のシーンが、どのように
描かれるかも楽しみです。
あのユーモラスで、なごやかな雰囲気が
好きなんです。
そして今年も書きます。
雨傘さまの『百合な日々』が更新されなく
なって6年。
雨傘さま、そして『百合な日々』について
書かせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/f0f4739afcf57bd3bf5efd63a8bc306b.jpg)
謹賀新年 2019年
新年、あけましておめでとうございます☆
「プロージット・ノイヤール!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/d078aa87e798160e2089fd4dfc49e823.jpg)
平成、最後の年がスタートしましたが、
今年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/9866bb45796cc5c2403fdca38772f7b6.jpg)
ちなみに「プロ―ジット・ノイヤール」とは
ドイツ語の「新年おめでとうございます」です。
寺田寅彦の随筆集・第一巻にのっていたので
使いました。
「プロ―ジット」というと『銀河英雄伝説』っぽい
でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/ce2f14df71d3748bd4219387927520be.jpg)
『百合とオレンヂ城』も、ついこの間
10周年をむかえた、ばかりなのに
それから、もう数年がたちました。
将棋の羽生名人は、
「将棋の名人を続けるだけのパッションと
テンションを保つことは容易ではない」と
言いました。
私も『百合とオレンヂ城』を定期的に更新する
テンションを保ち続けたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/de7ec2181c324c2e741d0d2da2d668e0.jpg)
今年は『響け!ユーフォニアム』の新作が公
開されます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c7/b8487d88a3289324c89910d3bacd2ad3.jpg)
そして、『まどか☆マギカ』の新作
『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
も放送されます☆
そし今年の『百合とオレンヂ城』の予定は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/701d225af86a6400bcee55e97f01ede9.jpg)
リズと青い鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/aa/0e716c83cfafbc5635fe4d8e6e39c0b0.jpg)
ブレイブウイッチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/d57431a25055c806d422d02923393cb4.jpg)
プリンセス・プリンシパル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/09e2429e1124a8e5420b3a77623357b2.jpg)
裏世界ピクニック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/55af66532281677f4544387167152c8d.jpg)
ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/25c3e6e308f054fcf04909c09704cc7a.jpg)
ハイスクール・フリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/e47380d2114e04317135d4b331972cae.jpg)
ガールズ&パンツァー 最終章
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4d6b5ed6cee2bdb9a5aaa65a04880dbd.jpg)
やがて君になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/335073379df061bcc7f748793acdef89.jpg)
魔法少女リリカルなのは Detonation
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/412f89c39280e70df5ff1eaadf5eb016.png)
『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と
ガチ勢に勇者パーティを追放されたので、
王都で気ままに暮らしたい』
『悪魔のリドル』の南方純先生が
この作品をコミカライズ!
を予定しております☆
では、今年もよろしくお願いいたします。