
◆MEET きゆづきさとこ
『棺担ぎのクロ。~懐中旅話~』
『GA 芸術科アートデザインクラス』
で有名なきゆづきさとこ先生ですが
近くで見たことがあります。

アニメⅤという休刊した雑誌でファンがお茶会
という名の集いをしておりました。
それに私も参加しておりました。
そのある回のとき、班分けで私の前にすごく
絵の上手い女の子がいました。
(けっこう可愛い子♪)
確かその時は周ってきたスケブに
リナ・インバースをさらさらと描いていました。
その子が紹介されて名前を呼ばれた時、
ふと案内を見たとき目についたのが、
もののけ姫のサンと魔法使い隊の紗絵ちゃんが
描かれた絵でした。
目の前の絵の上手い人はサンと紗絵ちゃんを
描いた人とわかりました。
(この時名前は知りませんでした、
ただ絵だけを覚えていました)

その後百合にはまり、まんがタイムきらら系の
作家をチェックしていた時のひとりに
『棺担ぎのクロ。~懐中旅話~』
『GA 芸術科アートデザインクラス』
のきゆづきさとこ先生がおりました。
独特のダークファンタジーと優しさのような
ものを融合した世界観でした。
きゆづきさとこ先生の昔のPNが季遊月あすか
であることと、しまんだきよの先生(♀)の弟子
(後輩?)であることを知りました。
何故かひっかかるものがありまして、
(しまんだきよの先生もお茶会に参加していた)
昔のアニメⅤお茶会の案内をひっぱりだして
あのサンと紗絵ちゃんの絵に書かれている名前は
季遊月あすか

私の前で上手い絵を描いていたあの子が
きゆづきさとこ先生だったのです!!
なんとなんと目の前にいたのです!!
そういえば、しまんださん(♀)を「師匠!」
と呼んでいる人がおりましたが、あの人が
きゆづきさとこ先生だったのでしょうか?
きゆづきさとこ(?)「師匠!!」
しまんだきよの「弟子よ!!」
と抱き合っていました♪
百合な師弟で見てて幸せですよ

この時しまんださんは背中に羽根を
つけていたなぁ、
カノンみたいな


うろ覚えですが、しまんだきよの先生も
絵の専門学校に通っていましたが、
きゆづきさとこ先生も、そこに
通っていたかはわかりません。
「GA 芸術科アートデザインクラス」は、
未読ですが何か関係あるのでしょうか?
(今はしっかり読み単行本も持っています♪)
しまんだ先生がモデルの先輩がいたり、
その先輩と百合百合な関係になっていたり、
「師匠!!」
「弟子よ!!」
と抱き合っていたり

と想像してしまいます♪
(これは流石にありませんでしたが、
私のしまんだ先生感は、
トモカネ+ナミコさん+キョージュかなぁ?)
このお茶会でセンチメンタルジャーニーの
遠藤晶役の鈴木麗子さん
(今は『アオイシロ』の葵花子先生役と言った
方が良いかもしれません)
に会ったEPとかあるのですがそれは、
またの機会にお話したいと思います。
きゆづき先生も鈴木麗子さん、
どちらの場合も、後で気づいて
「サインもらっとけば良かった!!」
というオチがあるんですよw
あ、しまんだ先生のサインは持っております。
服部健吾先生(リウイ、ギャラクシーエンジェル、
オーフェンのアンソロジーに参加)にも頂きました。
(お茶会とは関係ないですが香月稜先生、や
空木朔子先生にもサインを頂きました)
水上弘樹先生のサインにまつわる話もいづれ。

PS GAアニメ全話見ましたが良かったですよ~♪
ムックも買いましたし♪(=^・^=)
■拍手返レス
>2010/7/17
いえ、私も『棺担ぎのクロ』再開して欲しい
と思います(=^・^=)
>2010/9/22
キョージュが小鳥の死を感じ取るシーンは
心に残りますよね…。
普段は表情があまり変わらないキョージュ
の寂しげな顔が…。
皆には黙っていたのはキョージュの優しさ
と、皆に気を使っていたのでしょう。
キサラギ、の優しさもですがナミコさん、
や普段は明るいノダミキの少し悲しそうな
顔も心に残ります。
わぁ~っ
犬塚さんってば行動派!(≧▽≦)
すごいなぁ(尊敬)
目の前にきゆづき先生っ!ひゃぁ~っ
しかも生絵ですか!
素敵ーっっっ
百合師弟(笑)
かなり素敵な響きですねっ
GAは結構本格的っぽいので(画材の特徴説明とか)もしかしたら、通ってらっしゃったのかもしれませんねっ
犬塚さんサイン一杯持ってるんですねっっ
それにしても偶然ってあるんですね。
あっ
実は私と犬塚さんもどこかで会ってたりして~(笑)
他のEPもまた聞かせて下さいねっっ
あそこから巣立たれた人が実際にいると知ると嬉しいですね。あの雑誌の投稿コーナー、他の雑誌に比べてもレベルが高いような気がしたから、考えてみれば当然かも(笑)。
犬塚さんもお茶会参加されてたんですか~。すごいです。私も参加したかったけど行動力なかったからな~。(^^;
行動派ですか^^;
しまんださんと抱き合っていたのがきゆづき
先生だと嬉しいですよね。
GAは結構本格なんですか、なら少し可能性
が上がったかもしれませんね。
ええ、昔まだ有名でないころ色々な方から
頂きました。
ゆんさんとは運命の出会いをしているかも
しれません。アカイイト
雨傘様どうもお久しぶりです。
貴重ですか?そんな♪
アニメⅤ購読していたんですか。
実際仲良かったですよ^^休刊したのが残念
です。
レベルの高い人が多いですよね~他に誰か
いるか情報が欲しいです。
雨傘様も参加してくれれば良かったのに。
しまんださんの都合に合わせて会場を選んで
いるみたいで、楽しいからついつい最後まで
お茶会に参加していると終電に間に合わなく
なるんですよw
いえ、間に合うんですが地元の駅まで行か
ないw
お体にお気をつけてください。なんか最近
書き込みをするのをためらってしまうんです
よ。返レスが多くて雨傘様が大変そうで。
ではまた
抱き合ってたのがお二人ならなんだか嬉しいですっ
じゃあ私もっ
犬塚さぁ~んきゅっ
GA。
ですね~。
あの、犬塚さん。
『文部科学省後援ファッションコーディネート色彩能力検定』
とか
『ねりけしの本当の役割』
とか
『鉛筆デッサンのやり方』
とか
『色の系統色名と固有色名』
とか…。
少し漫画を描いてる方ならご存知の事なのですか??
GAはそんなネタが満載なのです
勿論私にそんな知識は無く、それ故に「へぇ~」と興味深く、面白かったです
知ってたらもっと面白かったかも(笑)
サイン凄いです~っ
しかも有名になる前に貰ってるなんてっっ
犬塚さんってばやっぱり素敵っ
(思わず)ちゅっ
>アカイイト
犬塚さんと繋がってると嬉しいなっ
なんて、なんてっ
んもぅ犬塚さんったら
こんな事言わせるなんて、お仕置き
ん~ちゅっ
GAは私も読んでます。
お茶会には私も参加したことがありまして
席が近かったしまんだ先生とも少しお話ししました。季遊月さんがきゆづきさとこ先生本人と知りビックリです。
しかもしまんだ先生ときゆづきさとこ先生が師弟とは初耳です。
きゆづき、さん、けっこう検索で多いんで
すよ。
お茶会にも参加したことがありますか!
お会いしているかもしれませんね(照)
思い出とかありますでしょうか?
私は、絵の伝言ゲームでピカちゅう、を
描いたのですが後ろの人がみんな上手くて
(笑)司会の方に私の絵が一番下手とか言わ
れましたw
たしか後ろの絵の上手い人にきゆづきさ
ん、がいたような?
塩田多弾砲さん、はいましたw
しまんだ先生と席が近かったですか。
世話好きそうな方ですよねw
かんろくがあります。
季遊月=きゆづき、さん。
はい、同一人物なんですね。
師弟というのは初耳でしたか、ふふなんか
教える事ができて嬉しいです。
では、またよろしければ来て下さい♪
やはりGAなどきららから漫画が出てからでしょうか。
お茶会行ってました。同じ会場でお話ししてたかもしれませんね。
思い出といえば伝言ゲームはやってたような。あとクイズ大会みたいなのがあったような気がします。
塩田さんいましたね。とせださんや水萌さんもいました。
しまんだ先生は世話好きなんでしょうね。
検索ではしまんだ先生で調べてここに来たのですがそこできゆづきさんの名があるとは思いもよらなかったのです。
伝言ゲームもご存知でしたか。
お茶会は常連さん、と会えて嬉しかったで
す。他の雑誌とちがってお互い仲がいいです
よね。
はとおひさし、さんや結構コミケでも
会えました^^
あ、しまんださんで検索してきたんですね
。
アムリタさん、は今期は何か見ているアニ
メはありますか?
仲いいですね。他の雑誌の集まりに参加したことがあるのですか?
はとおさんのようにコミケに参加している方がいますね。
しまんださんで検索したわけですがまさか読んでいる漫画の作者きゆづきさんの名を目にしようとは。
パズルのピースとピースが組み合わさったような感覚かな。
今みているアニメはケロロやひだまりスケッチ、ブルドラ、乃木坂晴香、恋姫無双、TolOVEる、、です。
他の雑誌では集まりそのものがありません。
きゆづき先生といえば棺かつぎ、のクロ
ですが棺~は読んだことがあるのですがGA
はないんです^^;
はとお、さんもそうですが風魔さん、さも
あ乱さん、北野みかこさん、服部健吾さん、
獅子王ペパーミントさん、それから愉快な
オルガンのひきにげさん(笑)
まるいたまこ、さんも実はあります(照
い、いえ仲がいい程ではありませんよ。
定原味子さんのところでオフ会をするそう
なので、それに参加できて会えるといいので
すが^^
ん、ピースとピースですか?その手助けに
少しでもなれて嬉しいですよ♪
アニメ、は重なりませんでした(汗
恋姫無双は10月の初めなのでそろそろなの
で見れそうです。
今精霊の守り人、を見ています。
少し前の作品を見ています。
順番ですので^^
最近だとグレンラガン、電脳コイル、
ダーカー・ザン・ブラック、エル・カザド、
ナイトウィザード、ひとひら、シムーン。
なのはSS。
ライトノベル原作も好きでして、狼と香辛
料、レンタルマギカ、バッカーノ、ブラック
ブラッドブラザーズでしょうか?
見ているのがあれば良いのですが^^;