丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

浦島太郎気分で魚市場へ

2014-07-08 08:40:58 | 宮古市魚市場の水揚げ

先週金曜日は外出、土曜日は休場。で日曜日はさんで月曜日も外出。そして、今日は魚市場へ。3日ぶりの魚市場、なんだか”浦島太郎”な気分でしたね。

さて、昨日に続き、今朝もメカジキが揚がってました。また、延縄は5ヶ統。定置網は4ヶ統に増えてました。定置網は、宮古漁協の日出島丸が今季の操業を開始したようです。で、釣りスルメ、今季始まりました。

Imgp3536 Imgp3537

延縄では幸神メヌケにアブラボウズっす。

Imgp3539 Imgp3538

今日は宮古周辺は「ウニの口開け」です。魚市場には、漁師さんが獲ったばかりの殻つきウニを水揚げしておりました。

Imgp3541

明日9日(水)は、宮古市魚市場は休場ですっ!

ニュースでも取り上げられている台風8号(ノグリー)ですが、早くも影響が出てきてます。延縄の真鱈、相場が上昇してますね。台風の進路次第ではありますが、水揚げに支障が出るかと思われます。