朝ドラ、結構ハマってます。
今週は柾樹が子どものとき家を出てしまった父親と再会。
絶対にゆるさないとおもっていた柾樹ですが、
通学路でかげからそっと見るしかできなかった父が
自分の絵をかいてずっと大切にもっていてくれたことを知り、
息子への気もちから、いま里親をひきうけているという
父の想いや苦しみに気づきます。
そして、お互いにゆるし理解しあえました。
抑えた静かな演技のなかに父の熱い想いを感じました。
わたしは「いいシーンだ~!」とうるっと。
すると一緒にみてた同僚が・・・
「なんかこんなすんなり和解するなんてね、お話だね。
うまくいきすぎてつまんないよ~
もっとドロドロしてくれなくちゃ!!」
世の中の一般視聴者はそうなんですかね。
他人の不幸は蜜の味??!!
今週は柾樹が子どものとき家を出てしまった父親と再会。
絶対にゆるさないとおもっていた柾樹ですが、
通学路でかげからそっと見るしかできなかった父が
自分の絵をかいてずっと大切にもっていてくれたことを知り、
息子への気もちから、いま里親をひきうけているという
父の想いや苦しみに気づきます。
そして、お互いにゆるし理解しあえました。
抑えた静かな演技のなかに父の熱い想いを感じました。
わたしは「いいシーンだ~!」とうるっと。
すると一緒にみてた同僚が・・・
「なんかこんなすんなり和解するなんてね、お話だね。
うまくいきすぎてつまんないよ~
もっとドロドロしてくれなくちゃ!!」
世の中の一般視聴者はそうなんですかね。
他人の不幸は蜜の味??!!
