このところ仕事ができる人ってどんな人かな?と
考えることが多かったんです。
私の結論は、「目先のことにとらわれず
先を見通して優先順位をつけて仕事ができ、
自分のことばかりでなく、まわりの人の
状況や気持ちに心が配れる人」
主人は「一つを聞いて、二つ三つと
次のことができる人」とのことでした。
やっぱり気配りだよね~
しかし、外国人と結婚したかたが書いたものを
読んで、目からうろこでした。
この気配りをしながら、いわれないことも
やるというやりかたは日本では認められるけれど、
外国では違うそうです。
気配りはヨーロッパでは通用しないらしい。
いったん約束したことは、守らないといけない。
よかれと思って独断でやったことが裏目にでて
それを修復するために時間をさかなければならない
ことは絶対に避けたい。
「頼まないことはやらないでください。
頼んだことをやらないよりも、頼まないことを
やられることのほうが困るのです。」
気配りって日本人独自のものなのでしょうか。
言わなくても察しあうというのが日本人のよさ。
たまには裏目にでてしまうことがあっても、
また外国では通用しないとしても、
気配りできる日本人を誇りたいと思います。
考えることが多かったんです。
私の結論は、「目先のことにとらわれず
先を見通して優先順位をつけて仕事ができ、
自分のことばかりでなく、まわりの人の
状況や気持ちに心が配れる人」
主人は「一つを聞いて、二つ三つと
次のことができる人」とのことでした。
やっぱり気配りだよね~
しかし、外国人と結婚したかたが書いたものを
読んで、目からうろこでした。
この気配りをしながら、いわれないことも
やるというやりかたは日本では認められるけれど、
外国では違うそうです。
気配りはヨーロッパでは通用しないらしい。
いったん約束したことは、守らないといけない。
よかれと思って独断でやったことが裏目にでて
それを修復するために時間をさかなければならない
ことは絶対に避けたい。
「頼まないことはやらないでください。
頼んだことをやらないよりも、頼まないことを
やられることのほうが困るのです。」
気配りって日本人独自のものなのでしょうか。
言わなくても察しあうというのが日本人のよさ。
たまには裏目にでてしまうことがあっても、
また外国では通用しないとしても、
気配りできる日本人を誇りたいと思います。