母から電話がありました。
「あなたショック受けてない~?」
何のことだろう。
「スーちゃんのことよ!」
そのことかあ。
スーちゃんが20年にもわたる闘病生活をしていたことを
初めて知りました。
治療をしながらも懸命にお仕事されていたんですね。
「無理しなければもっと生きられたのに、
油断したのね。あなたはちゃんと病院にいってるの?
親より先に死ぬようなことにならないでね。」
無理をしないように何もしない人生より
お仕事をされたスーちゃんは後悔してないと思います。
それに油断したから再発や転移したのではなく、
ちゃんと治療していてもそういうことは起こるときは
起こってしまうと思うのです。
がんになったことのない人にはがん患者の気持ちは
わからないだろうなあと思います。
心配しての言葉だとはわかるのですが、素直に
うけとめることができませんでした。
次女がそのニュースを聞いたとき
いつもと違って神妙な顔で私をのぞきこんで
「元気そうだから大丈夫だよね!」っていいました。
それなりに家族も気にかけてくれてるんですよね。
心配かけなくてすみますように☆
「あなたショック受けてない~?」
何のことだろう。
「スーちゃんのことよ!」
そのことかあ。
スーちゃんが20年にもわたる闘病生活をしていたことを
初めて知りました。
治療をしながらも懸命にお仕事されていたんですね。
「無理しなければもっと生きられたのに、
油断したのね。あなたはちゃんと病院にいってるの?
親より先に死ぬようなことにならないでね。」
無理をしないように何もしない人生より
お仕事をされたスーちゃんは後悔してないと思います。
それに油断したから再発や転移したのではなく、
ちゃんと治療していてもそういうことは起こるときは
起こってしまうと思うのです。
がんになったことのない人にはがん患者の気持ちは
わからないだろうなあと思います。
心配しての言葉だとはわかるのですが、素直に
うけとめることができませんでした。
次女がそのニュースを聞いたとき
いつもと違って神妙な顔で私をのぞきこんで
「元気そうだから大丈夫だよね!」っていいました。
それなりに家族も気にかけてくれてるんですよね。
心配かけなくてすみますように☆