簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

F・マリノス中村俊輔移籍→ジュビロ磐田へ

2017-01-08 23:53:43 | スポーツ
横浜FマリノスのMF中村俊輔がジュビロ磐田への移籍を発表した。

俊輔は「懊悩煩悶(おうのうはんもん)の末、マリノスを離れる決断に至りました」と

発言した。何やら聞きなれない四字熟語を使って表現してましたが、『懊悩煩悶』とは

悩みもだえる意だそうです。仏教用語だそうです。堅苦しくて日常的には使用しない言葉ですな。



今年マリノスはJリーグ年間総合10位、ジュビロ磐田は13位でした。

Jリーグの名門クラブとしての面目を果たしているとはとても言い難い2チーム

マリノスは俊輔の移籍の前に契約改定で中澤佑二との契約に亀裂を走らせました。

俊輔と同じ元日本代表で同じ38歳の中澤選手は、契約で年棒半減を言い渡されたそうです。

この様子からは当然のように俊輔も大幅な年棒減額を提示されたと想像できる。

それにはJリーグではマリノス一筋にキャリアを積んできた俊輔でも納得には及ばず、

必然的に移籍への道を選択したものだと思われる。


名古屋グランパスも横浜マリノスと同様にJリーグの老舗名門クラブチームですが、

トヨタ社が完全子会社化をしたものの、収益が伸び悩み、成績も上がらず、遂には

2017年からはJ2に降格となってしまった。

Jリーグ初年度の1993年にリーグを構成していた10チームを『オリジナル10』と呼び、

加盟チームが57チームに増加した現在でもオリジナル10の内7チームが今季J1で活躍していた。

来季からは6チームになってしまうが、Jリーグ発足から今まで日本のサッカー界をけん引して

名門クラブと呼ばれ、オリジナル10は日本サッカー界のまさしく醍醐味だった。

ちなみに『醍醐味』も仏教用語です。 牛や羊の乳を精製した濃厚な液汁だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れる成人式ひっそりと2017年

2017-01-08 23:50:15 | 社会
成人式で暴れる若者の袴姿は古めかしい昭和レトロな雰囲気を持ってますが、荒れる成人式を

語るのも既に古めかしい行為となってしまったような気がする。

今さら成人式の問題を知ったようなインテリで声高に主張する方にも問題が有るように思う。

もしも成人式で荒れる理由が目立つためであったりネットで騒がれるのが目的ならば、

成功と呼べるのだが、ここ数年はハローウィンがあるので、珍しい恰好の人が街を歩く姿は

それ程有り難くも無くなった。派手な袴を着る分にはお金を支払っているので良いと思う。

特に貸衣装を営んでいる方から見たら成人式は年一の稼ぎ時だ。しかし他人に迷惑をかける行為

だけは謹んで欲しいものだ。


2年前の着物を着てテロに抗議と言い訳がましく和装振興議員連盟が、当時のISISに日本人が

人質として捕まっている間もこんなことをしてバッシングを受けたものだから、荒れる成人式は

批判されなくなった。 下らない年中行事になってしまったものは数あれど、節分などはすでに

子供が豆をまいて鬼を追い払う行事よりも恵方巻きの方が話題性と風物詩らしさがある。

いずれにせよ。あと数年すれば、成人式の昭和レトロな不良の袴姿が、成人式らしく見えてくるの

かもしれない。和服の貸衣装に、恵方巻きのコンビニ。渋谷でハローウィン。これらは経済が成せる業だ。

悪いにせよ正当性を持って普通になってしまうものは意外と多い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする