今回のモラタメさんの応募は、
ヒガシマル醤油さんの『おいしく鉄分がとれるしょうゆ』です。
普通のお醤油より、鉄分が20倍と豊富。
そして、塩分は、普通の濃口醤油に比べて、20%カットだそうで。
毎日、お料理に使う調味料ですから、
身体のことを考えて作られているっていうのが、嬉しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
このお醤油を使って、どんなお料理を作りましょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お醤油そのものを味わうなら、
炊き立てのご飯に卵をかけて、卵かけご飯。
京あげという大きな油揚げを食べやすい大きさに切り、
軽く焼いて、お醤油をかけていただくとか。
焼き茄子に生姜醤油もいいなぁ~。
これは、ちょっと簡単すぎるかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
春の食材を使って、ふきの煮物もいいですねぇ。
たけのこが出始めたら、やっぱり煮物に・・・
たけのこご飯もいいなぁ。
![](http://www.moratame.net/img/contents/banner2.gif)
ヒガシマル醤油さんの『おいしく鉄分がとれるしょうゆ』です。
普通のお醤油より、鉄分が20倍と豊富。
そして、塩分は、普通の濃口醤油に比べて、20%カットだそうで。
毎日、お料理に使う調味料ですから、
身体のことを考えて作られているっていうのが、嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
このお醤油を使って、どんなお料理を作りましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お醤油そのものを味わうなら、
炊き立てのご飯に卵をかけて、卵かけご飯。
京あげという大きな油揚げを食べやすい大きさに切り、
軽く焼いて、お醤油をかけていただくとか。
焼き茄子に生姜醤油もいいなぁ~。
これは、ちょっと簡単すぎるかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
たけのこが出始めたら、やっぱり煮物に・・・
たけのこご飯もいいなぁ。
![](http://www.moratame.net/img/contents/banner2.gif)