先日の夕食メニューから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いろんなレシピを参考にすることが多いんですが、
丸い形に包む餃子を見つけたんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
参考にしたレシピはこちら
エビニラ餃子
大きい餃子の皮1枚を、折り曲げて丸く作ったことはあるけれど、
普通の大きさの皮ではないんですよね。
見た感じはお花のようで、
“これは、絶対作ってみないと・・・”
一つ作るのに、餃子の皮が2枚いるので、
皮の枚数が倍いりますね。
包み方は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/e4f72ef6cc2067e18287521cd8872b10.jpg)
皮の真ん中に具をのせて、左の手のひらにのせます。
(手のひらにのせてやった方が、やりやすかったです
)
回りに卵黄を塗って、もう1枚皮をかぶせ、回りをギュッと押さえます。
そして、また回りに卵黄を塗ります。
右手の親指で、一センチ程折り曲げていきます。
少しずつ押さえながら、右へ右へと進んでいきます。
左手の親指を使って、左に回しながらだと、
スムーズにできると思います。
作っていくうちに、だんだんとキレイにできるようになりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
具はレシピ通りに、エビとニラ、豚肉、長ネギにしました。
ただねぇ、包むときに、空気が入ってしまって、
焼いている時に、ぷくーっと膨らんでしまいましたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
破裂することはなかったからよかったけど、
今度作る時は、この点を気をつけないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/5fcb9cf4aaa609b2b48e0f69b4804869.jpg)
レシピの写真とは、程遠い感じですが、
まぁ、次回作る時のお楽しみで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ おかずへ](http://food.blogmura.com/okazu/img/okazu88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
いろんなレシピを参考にすることが多いんですが、
丸い形に包む餃子を見つけたんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
参考にしたレシピはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![アサヒビール](http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/images/asahi.gif)
大きい餃子の皮1枚を、折り曲げて丸く作ったことはあるけれど、
普通の大きさの皮ではないんですよね。
見た感じはお花のようで、
“これは、絶対作ってみないと・・・”
一つ作るのに、餃子の皮が2枚いるので、
皮の枚数が倍いりますね。
包み方は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/e4f72ef6cc2067e18287521cd8872b10.jpg)
皮の真ん中に具をのせて、左の手のひらにのせます。
(手のひらにのせてやった方が、やりやすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
回りに卵黄を塗って、もう1枚皮をかぶせ、回りをギュッと押さえます。
そして、また回りに卵黄を塗ります。
右手の親指で、一センチ程折り曲げていきます。
少しずつ押さえながら、右へ右へと進んでいきます。
左手の親指を使って、左に回しながらだと、
スムーズにできると思います。
作っていくうちに、だんだんとキレイにできるようになりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
具はレシピ通りに、エビとニラ、豚肉、長ネギにしました。
ただねぇ、包むときに、空気が入ってしまって、
焼いている時に、ぷくーっと膨らんでしまいましたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
破裂することはなかったからよかったけど、
今度作る時は、この点を気をつけないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/5fcb9cf4aaa609b2b48e0f69b4804869.jpg)
レシピの写真とは、程遠い感じですが、
まぁ、次回作る時のお楽しみで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ おかずへ](http://food.blogmura.com/okazu/img/okazu88_31.gif)
にほんブログ村