先日、銀行 で待っている間に、雑誌 を見ていて、
“これ、よさそう”っと思って、チェックしておいたレシピ、エビミンチの鶏肉ロールです。
ちょうど、鶏むね肉が冷凍になったままで、使わないと、と思っていたので、これを使って作ることにしました。
鶏むね肉(1枚)に塩胡椒を振り、観音開きにしてお酒を振ります。
エビ(15尾)は細かくミンチ状にして、卵白(1個分)、お酒(小1)、片栗粉(大1)、ごま油(小1)、塩少々を加えて混ぜます。
鶏むね肉に片栗粉を振って、エビミンチを塗って巻き、15分蒸してできあがり。
お皿に水菜を敷いて、1センチ幅に切った鶏肉ロールを並べて、ポン酢でいただきます。
レシピ通りとはいかず、いろいろ変更しちゃいましたねぇ
エビは、ムキエビを使って、包丁でたたいて細かくしました。
蒸す時に、そのまま蒸し器に入れようと思ったけれど、ちょっと崩れてしまいそうだったので、クッキングシートに包んでみました。
生野菜は、レタスと水菜、キュウリを食べやすい大きさにカットです。
携帯でレシピを撮っていたので、しっかりと把握せず作ってたみたいで・・・。
『エビミンチを鶏むね肉に塗って』とあるのに、真ん中にのせてぐるっと巻いてましたね
塗って巻くと、切った時に綺麗に渦巻き状の模様になるのかなぁ~。
ポン酢をつけて、となっていたけど、生野菜をたくさん入れたので、ポン酢をかけていただきましたよ。
こんどは、レシピ通りに・・・エビミンチを塗って作ってみなくちゃ
にほんブログ村
“これ、よさそう”っと思って、チェックしておいたレシピ、エビミンチの鶏肉ロールです。
ちょうど、鶏むね肉が冷凍になったままで、使わないと、と思っていたので、これを使って作ることにしました。
鶏むね肉(1枚)に塩胡椒を振り、観音開きにしてお酒を振ります。
エビ(15尾)は細かくミンチ状にして、卵白(1個分)、お酒(小1)、片栗粉(大1)、ごま油(小1)、塩少々を加えて混ぜます。
鶏むね肉に片栗粉を振って、エビミンチを塗って巻き、15分蒸してできあがり。
お皿に水菜を敷いて、1センチ幅に切った鶏肉ロールを並べて、ポン酢でいただきます。
レシピ通りとはいかず、いろいろ変更しちゃいましたねぇ
エビは、ムキエビを使って、包丁でたたいて細かくしました。
蒸す時に、そのまま蒸し器に入れようと思ったけれど、ちょっと崩れてしまいそうだったので、クッキングシートに包んでみました。
生野菜は、レタスと水菜、キュウリを食べやすい大きさにカットです。
携帯でレシピを撮っていたので、しっかりと把握せず作ってたみたいで・・・。
『エビミンチを鶏むね肉に塗って』とあるのに、真ん中にのせてぐるっと巻いてましたね
塗って巻くと、切った時に綺麗に渦巻き状の模様になるのかなぁ~。
ポン酢をつけて、となっていたけど、生野菜をたくさん入れたので、ポン酢をかけていただきましたよ。
こんどは、レシピ通りに・・・エビミンチを塗って作ってみなくちゃ
にほんブログ村