まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

努力が「かたち」になる時間

2016-08-10 23:10:02 | 日記
毎日、オリンピックに目が釘付けになってます
会社での会話もオリンピック中心!昼ごはんのテレビもオリンピックニュース!
日本全体がみんなで一丸になって、日本の選手をただ純粋に応援するってすごい事ですよね
4年前のロンドンオリンピックで見たベテラン選手もいれば、全く見たことのないフレッシュな若い選手もいます
4年間って何らかの「かたち」が出来上がる時間って聞いたことがあります
ということは・・・マラソンを初めて3年目の私
あと一年で何かしらの結果を出せるようになってたらいいと思います(加齢という敵と闘いながら(笑))

ところで、今日の夜ランはとても涼しく、まるで秋模様
気温は23℃
こんな日こそ走らなくては・・・!(^^)!
が、が、身体がいつも通り重い
涼しいから、きっと軽く軽快に走れると勝手に思い込んでいましたが、なんでだろう?
キロ6分半をキープするのが精一杯(´;ω;`)ウゥゥ    
ゆるランにシフトして、とにかく気持ちよく走りましょうと切り替え
早いペースで走りたい旦那とは早々に別れ、ぼっちランスタート!なんだか、少し気楽になりました(*´ω`*)すまぬ・・・
そのあとは、一人で気ままにゆっくり走り、気づいたら久しぶりの15キロ!夏の暑い中の練習の成果が出た・・・と思いたい(笑)


余談ですが、スマホ壊れました( ;∀;)
「スマホ依存症」って言葉ありますが、私も気づかないうちに十分依存してました(´;ω;`)ウッ…
このブログもスマホから更新(今はPCから)、ランニングアプリに走行距離を記録、家族に連絡も取れない、などなど言い出したらきりがない
修理に出していますが、どうなる事やら・・・とにかく早く手元に戻ってきてほしいよ~(泣)




コメント (2)