まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

変化を受け入れられるのか・・・私?!

2020-05-16 21:30:00 | ジョグ
緊急事態宣言が解除されてから初めての週末
これから徐々に元の生活を取り戻せるかどうかは、今後の生活の仕方次第・・・

「他人と過去は変えられない」
「変えられるのは自分と未来」
誰かが言ってた言葉ですが、
普通が普通じゃなくなった今・・・
変えられない過去を振り返らず、これからの未来を変えていく努力を自分自身でしなきゃならない時代が来た!
と、頭では思っていても・・・
ライブやお芝居、ミュージカル、飲み会にマラソン大会等、前のように何事もなく心から楽しめる日が来るのかなぁ~と思ってしまう自分もいたり・・・(^_^;)
あッ、ちなみにこれ
私の大好物ばかりです(笑)

正直、急激な変化に心が追い付いていけるのか心配しています(-_-;)

そして、追い討ちをかけるかのように、今年の富山マラソンも取り止めの方向で調整中と地元新聞に載っていました(TT)
今年で6回目の富山マラソン
実は、10回連続完走するという目標を持って日々頑張ってきたのですが、これも大ショック(;・ω・)


何だかモヤモヤしてきたので、走ってきました

2018年の参加賞Tシャツ
サラッとした生地で着やすい♪

いつマラソン大会が復活するのか分かりませんが、その日が来るまで私の信条である「ゆる~く、コツコツ」地味に走り続けるしかないですね☆

そして、走り続けるのはコロナ太り予防の為もあり(笑)
どうしても家にいる時間が長いと、口寂しくなる
走れば、お腹もすく(^_^;)
しょっぱいものと甘いもの
どっちも食べたい!
ということで、今日のテイクアウトおやつは・・・これ

富山県民のソウルフード
「山長(やまちょう)さかい」のたこ焼き
これは、私が幼い頃から食べ慣れ親しんでいる大好きなたこ焼き
生地にカレー粉が入っていて、冷めても美味しい
マヨネーズも青のりも無し
昔ながらの木の容器が余分な水分を吸ってくれて、べとべとしない
たまに無性に食べたくなるんですよね☆

そして、同じくたい焼きも大人気
ちょうど良い甘さの粒あんがギッシリ(^^)
これもペロッと食べてしまいました

何でもテイクアウトの今・・・

これだけは、変化についていけてる私です(笑)










コメント (4)