goo blog サービス終了のお知らせ 

まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

初対面と久しぶりの観光

2021-11-14 14:27:34 | 日記
やっとやっと、この日がやって来ました!
新型コロナのせいで、まだ一度も会えてない初孫ちゃんに会える日がやって来ました!
生まれてから5ヶ月
今では首が座り、寝返りも半分まで出来るようになったとのこと
生まれてすぐの頃やお宮参りの晴れ姿を見ることは叶いませんでしたが、コロナが落ち着いている今だからこそチャンス!

富山から大宮まで1時間47分
久しぶりに乗る北陸新幹線は、ガラガラ状態・・・(>_<)
人出は戻ってきているとはいえ、まだまだのようです
大宮から乗り換えて最寄り駅まで約20分
ついに初対面してきました☆

小さな掌でぎゅ~っと握ってくれました( ^∀^)
可愛かったな~♪
泣いても可愛い♪
寝ても可愛い♪
何しても可愛い♪
もう、全てが愛しくてたまりませんでした(о´∀`о)

そうそう
もうひとりの可愛い子は、昨日ずっとお留守番だったので、今日はべったり私の膝の上でお昼寝中(^_^;)
こちらも可愛くてしょうがない(笑)


日帰りとはいえせっかく埼玉まで来たので、昼過ぎに息子夫婦の家を出て川越に行って来ました
遊び観光も超~久しぶり(^^)v

「小江戸 川越」
川越は、江戸時代の川越藩の城下町、商人の町として発展したそうです
今も残る蔵作りの商家が並ぶ街並みは、びっくりするほど多くの観光客で賑わっていました(^_^;)
特に若いカップルが多いのは・・・
このせいですね(笑)

縁結びのパワースポット川越氷川神社の「鯛みくじ」
小さな釣竿で釣り上げるおみくじ
どーりで、若い子達が一生懸命鯛を釣ってる訳が分かりました(笑)



川越は食べ歩きの街
一時はコロナで食べ歩きもNGでしたが、今は普通に食べ歩きの楽しみも復活
これは「鐘つきたこせん」
えびせんべい2枚にたこ焼きが挟まっています
マヨネーズとケチャップをたっぷりかけていただきます!押し潰してから食べるとのこと
意外とイケる♪普通に美味しい!
こんなものを食べたら、次はこれしかありません(笑)

夕暮れ色に染まった川越のシンボルでもある「時の鐘」を見ながら飲むCOEDOビール
ん~美味しい!
車がない旅行は不便な面もありますが、こんな良い面もあり(笑)

帰りの新幹線の時間もあり、急ぎ足で回った川越の街並みでしたが、とても楽しく観光することができました!

ただ、やはり走ることをサボっている脚は正直・・・
久しぶりに歩き回った脚は重くパンパン状態(>_<)







コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 応援も楽しかった富山マラソン | トップ | 小春日和 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆっきんママ)
2021-11-15 21:45:33
うわ~良かったですね~~~!
さぞかし可愛かったことでしょうね(*´▽`*)

川越には何度か行きましたが、このたこせんは知らなかったな~
そしてわかります!
車だと出来ない出先でのお酒!(^^)!
返信する
Unknown (まーさん)
2021-11-16 06:34:32
ゆっきんママさんへ

ありがとうございます‼️
やはり、写真で見るのと実際に小さな体を抱っこするのとでは全く違いました!当然ですが(笑)
もう可愛いだけです😄

川越ですが、予備知識なしで行ったので、効率良く回ることが出来なくて・・・😅
美味しそうな食べ物がたくさんあって目移り、キョロキョロ状態(笑)
私の大好きなサツマイモの産地なんですね
機会があれば、もう一回行ってみたい所です‼️
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事