まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

1ヶ月切りました!

2016-02-16 20:24:51 | マラソン
能登和倉万葉の里マラソンのゼッケンが届きました!

うっ・・・急に緊張感が(-_-;)
1ヶ月切り、本来なら走り込みの時期ですよね
今週末には、出来れば30キロ位走りたいですがお天気どうでしょうか??
ホントに冬場の北陸地方は、何をするにもお天気に左右されます(泣)
今日は有給を使ってお休み
午前中は大好きなコストコへ(⌒‐⌒)
マフィンやスフレチーズケーキ(試食してめっちゃ美味しかった)をget!
ついでに、合挽き肉2キロ買って(*_*;半分はミートボールに!
今日の夕飯は「ミートボールのホールトマト煮」
ここまで下準備してからマラソンへ(^○^)
最初は息があがって苦しい(泣)
13キロ過ぎから大分楽になり、調子良くなってきました~(笑)
結果、19キロ走りました!気が付くと、辺りは真っ暗( ̄□ ̄;)!!

撤収~(笑)

コメント

春、遠からず?

2016-02-13 10:08:07 | 日記
昨日は全国的に暖かな日でしたね
富山の最高気温は17.2℃で、4月上~下旬並みの暖かさだったそうです

夜ランに行きましたが、まだ14℃もあり風は強かったものの、薄手のウインドブレーカー1枚で充分でした(*´∀`)♪
こんなに暖かいと、夜ランを楽しむランナーさん達がぞくぞくと出没(笑)
今月は、東京マラソンや京都マラソンもあるので、参加されるランナーかなと思いつつ・・・も
2日前の夜ラン時の気温は2℃!その時はランナー誰もいなかったのにぃ~(;_;)さすがの私も10キロ過ぎてからは寒さと汗冷えにめげましたが、めげても走らねば家には帰れず・・頑張りました!

ちなみに、うちの旦那も3回目の東京マラソンにエントリー済み!関西圏のマラソン大会は落選続きですが(泣)、何故か東京マラソンには運が強く自慢気にしてますが・・(^^ゞ
私も3月の能登和倉万葉の里マラソンに向けて、旦那に負けじと頑張りますヨ

我が家の冬眠中のゼラニウム
急な暖かさに目が覚めた?可愛い蕾ちゃん発見!
春は一歩一歩近づいて来てますね

コメント

友達とランチ

2016-02-09 14:57:48 | グルメ
本日、有給休暇をとり久しぶりの平日休み(^_^)v
基本、土日はしっかりお休みの仕事ですが、家族が居ると休んだ気がしな~い(^_^;)たまには独りのお休みも欲しいものです
平日しか行けない銀行巡りや録画してたまってるドラマを見たり、本屋さんで好きな本を探したり・・・と、独りを満喫しますが、今日はお友達を誘ってランチへ(⌒‐⌒)
富山の女性は働き者!専業主婦の人は、子育て中の人を除けばいないんじゃないかな?って思う程、殆ど外で働いてます!
なので、平日のランチもスケジュール合わせが難しいのですが、前から予定を合わせて実現しました~
今日のお店は呉羽にある、「anno」です
ハンバーグ定食とロールキャベツ定食のどちからを選びます
私はロールキャベツ定食!

出てきたものは、季節がら「ロール白菜定食」でした(^_^;)
凄いボリュームです
魚介のスープに白菜がよく煮込まれてて美味しいです

デザートはシフォンケーキ
チョコ味を選んだら、チョコレートシロップがたっぷり!生地はフワフワで口のなかで溶けました(笑)
お喋りも尽きず、あっという間の二時間半!優しい味と温かな空間で、とてもリフレッシュ出来ました!
ごちそうさまでした~(*´∀`)♪
コメント

マラソンにかこつけて!

2016-02-07 13:18:12 | マラソン
いつも走るときは、NIKEのアプリを作動させてます
距離、時間、スプリット、等の数字が出ますが消費カロリーも出ます
私の場合、だいたい10キロ程走ると500キロカロリー位消費!
これはだいたい1食分のカロリーに相当します
走りながら、いつもの食事量を普通に食べてると単純に痩せる計算(^_^;)
しか~し、最近は500キロカロリー消費したから500キロカロリー余分に摂取出来るぅ~lucky("⌒∇⌒")
って・・・そう言う思考回路になってきました(笑)どーなんだろ?
年取って痩せると貧弱になるし、顔ばかり痩せるし(私の場合ね)
で、昨日は小矢部市にある三井アウトレットパークへ
ここは、全国では珍しく全天候型のショッピングセンター型の造りになっており、寒さ知らず!
ショッピングで歩き疲れた体を癒しにスタバへ(^○^)

「チョコラティ クランブル ココ フラペチーノ」
です
まさに、飲むチョコレートケーキ!
ごくごくいっちゃいました~(^_^;)
また、走ろっと!
コメント

2016 第1回フルマラソンは?

2016-02-04 19:51:22 | マラソン
2月始まりましたね~
あっという間に1月が過ぎ去り、この調子で行くと2月も早いぞ~(^_^;)
と言うことは、3月にエントリーしてる今年の初フルマラソンもあっという間に来るはず・・・(>_<)

そうそう、私3月13日に「能登和倉万葉の里マラソン」のフルに出ま~す!
実は去年も出ましたが、その時は10Kmの部
でも、最初で最後の1時間切り!!を達成した思い出のマラソン大会なのです
今回は、フルに挑戦!冬場の走り込み(ってか、走り込むほど走ってませんが・・)を試せる良い機会だと思ってます
フルを3時間半で走る旦那には、長ーく待たせると思いますが(笑)、和倉温泉に入ってゆっくり待っててね~(^_^;)

で、去年の参加賞が生牡蠣5個!
炭火で各自、その場で焼いて食べるというものでした!これが、上手いのなんの!でも、今年から牡蠣鍋&金券500円に変更
引き換えない人がたくさんいたのかな?うちはお隣の県なので、殻付き牡蠣をたんまり買って、家で蒸し焼きにして食べる予定です!それだけでも参加する価値あり(⌒‐⌒)

食べる事ばかりになりましたが(^_^;)、肝心の目標分タイムは、一応ネット5時間切りを宣言しま~す(笑)
このマラソン大会は坂が多くて、私の弱い精神力で最後まで歩かずに走れるか心配です!
2月はとにかく走り込んで、呉羽山の坂を攻略して、ガンガン攻めたいとおもってます(^^)
コメント