2ヶ月後半のトオルさん。最近、あやすと笑うようになった。
2ヶ月のあかんぼが笑えるのか実のところは分からないけれど、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/9a7df745ea961e714c5f1dd29565a74f.jpg)
ちなみにコレ、抱っこしているのは実母。
保母さんがあやした時もこんな感じでニコニコ。
納得いかないのは、私があやしてもここまで笑わない。。。。
なぜ?!
授乳時以外はろくに抱っこしない母に密かに反抗しているのか?
さてさて。
「二人目が男の子だと母親は溺愛する」とよく言うらしい。
ハイ、確かにめちゃめちゃかわいい!すンごくかわいい!!
でもこれが男の子だからなのかは、まだよく分からない。
今のところ「ふたりめ」で「赤ちゃん」だからな感じがする。
マスミが赤ちゃんの時は、正直言って宇宙人と接しているようだった。
泣いてる理由もわからない私は常にオロオロ。とにかく余裕が無い。
ゆったりと本当にかわいいと思えたのは、正直言ってずいぶん後からだった。
早く大きくならないかな、そればかり考えていた。
2人目は子育ては明らかに対照的だ。
ちゃんと声を掛ければ反応があるのがよーく分かるし、
泣いている理由もすぐに分かるようになった。
かわいいと思う心の余裕が早々から持てるのは、当然だ。
ふにゃふにゃと泣く小さなその姿を見ながら、
ああ、ずっとこのまま赤ちゃんだったらいいのに!と思う。
そんな母の願いとは裏腹に、すくすくとトオルは育っていて、
どんどん重たくなってきた。喜ばしいことだけれど。
ハイ。こちらはお姉さん。ゴキゲンよさそうでなにより。
2ヶ月のあかんぼが笑えるのか実のところは分からないけれど、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/9a7df745ea961e714c5f1dd29565a74f.jpg)
ちなみにコレ、抱っこしているのは実母。
保母さんがあやした時もこんな感じでニコニコ。
納得いかないのは、私があやしてもここまで笑わない。。。。
なぜ?!
授乳時以外はろくに抱っこしない母に密かに反抗しているのか?
さてさて。
「二人目が男の子だと母親は溺愛する」とよく言うらしい。
ハイ、確かにめちゃめちゃかわいい!すンごくかわいい!!
でもこれが男の子だからなのかは、まだよく分からない。
今のところ「ふたりめ」で「赤ちゃん」だからな感じがする。
マスミが赤ちゃんの時は、正直言って宇宙人と接しているようだった。
泣いてる理由もわからない私は常にオロオロ。とにかく余裕が無い。
ゆったりと本当にかわいいと思えたのは、正直言ってずいぶん後からだった。
早く大きくならないかな、そればかり考えていた。
2人目は子育ては明らかに対照的だ。
ちゃんと声を掛ければ反応があるのがよーく分かるし、
泣いている理由もすぐに分かるようになった。
かわいいと思う心の余裕が早々から持てるのは、当然だ。
ふにゃふにゃと泣く小さなその姿を見ながら、
ああ、ずっとこのまま赤ちゃんだったらいいのに!と思う。
そんな母の願いとは裏腹に、すくすくとトオルは育っていて、
どんどん重たくなってきた。喜ばしいことだけれど。
ハイ。こちらはお姉さん。ゴキゲンよさそうでなにより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b9/d2cd26eb210cf0ad74076c4abce29dd4.jpg)