ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

千葉遠征2

2011-07-17 23:25:20 | お出かけ
プールの後は、近くにある「道の駅オライはすぬま」へ。
楽しいんだよね~道の駅。野菜をしこたま買ってサ。

周囲の田んぼが青々としていて、
稲が風にそよぎザワザワと揺れ、その姿はまるで波のよう。



空も真っ青で広い。
ああ、なんと美しいことか。



今日のシメ。
チビたち、もんじゃデビュー。
意外と子どもウケが良かったよ。

千葉遠征

2011-07-17 23:15:30 | お出かけ
チビたちが朝から大騒ぎ。
「プールいきたい!オアシスでもなくて、おくじょうでもない、プール!」
ったく、贅沢言いよってからに…(-_-#)

ということで向かった「蓮沼ウォーターガーデン」。

「ハスヌマってどこ?」

トシチャンの素朴な質問。いやいや、ごもっとも。

「千葉だよ。九十九里の方じゃないかな」

元千葉市民なのでおおよそは分かるけれど、実際は違った~。
九十九里と銚子の中間てところ。

東金から高速を北上すると、一気に山の中。
山を抜けると恐ろしくのどかな田園地帯が広がる。

「うおー!ここ千葉?なんかずいぶん遠くに来ちゃったみたいだな」とトシチャン。

ほんとだよー、ここと実家が同じ千葉ナンバーって、
なんかちょっと違う…。

これだけ民家が少ないんじゃさぞかし空いてるだろうと思ったら、甘かった。



芋洗い。

おーいトシチャンどこ行ったの~?



「あ、いた!」って思ったら、監視員。
上着が黄色、パンツが赤という監視員と同じ配色だったので、
紛らわしいったらありゃしねー。
何度、間違えたことか。

テントも貼り場所探しに一苦労。
やっと見つけた!木陰ナイス!


と思ったら、木は蜘蛛の巣だらけ…あぁぁぁ(涙)
見なかったことにしよ。

さぁて、テントでゆっくり昼寝したいところだけれど、
残念ながら仕事ざんす…くーっ
マスミも明日はピアノ発表会じゃないのかい?
現実逃避型は私にそっくり。