ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

節分

2012-02-03 13:29:45 | 生活
もうとっくの昔なんだけれど、節分のレビューを。

通勤途中の駅で節分期間の限定出店。
「銀座 久兵衛」
かの有名なあの高級太巻きではないか。これはチャンス!



節分前日は、定番商品である2500円の太巻きが置いてあった。
ところが節分当日はこの太巻きは姿を消し、「恵方巻」が2本セットで3000円。
「え、今日は太巻きはないの?具は同じ?」思わず店員をつめてしまった。

皿の左上にあるのが、私が急ごしらえた普通サイズの細巻。
で、右側にあるのが、久兵衛さんの恵方巻。ちっさ!


グダグダ言う貧乏人は食うなって感じだね!愚痴はこのへんにして。



海苔のツヤからしてぜんぜん違う。
そして具、酢飯、海苔の見事な一体感。煮アナゴが美味なこと美味なこと。さすがだよ。

ということで高級恵方巻は大人が、チビどもには私の不細工巻(納豆ととびっこ)を。

巻物を作っていつも思うけれど、「まきす」をまともに使えたためしがない。
まきすの上に海苔を置いて、結局は手で巻いているという。うーん。

さて食後はチビたちが楽しみで楽しみで楽しみで仕方なかった豆まきを。