ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

すきなこいるよ

2012-02-12 22:56:58 | 子どもたちのこと
「まちゅ、すきなこいる?」
アニメ(ジュエルペット)を見終えたトオルがマスミに突然聞いた。
内容がバレンタインだったらしい。

「いなーい」即答するマスミ。
そうそう、昔っからいつもそう。絶対言わない。恥ずかしいのか、決めかねてるのか。

「トオルはいるの?」マスミが質問返し。

「いるよー!」

!!!!!驚いたのなんのって。
「だれー!!?」突然話に入る私。
「マがつくよね?」(ママと言わせたい)
「ちがーう」
「じゃ、ヨがつくでしょ」(ヨウコと言わせたい)
「ちがうー」
「誰よ、教えてちょーだい」
「やだー。ヒミツ!」

最近「ヒミツー」とか「ナイショー」とか、
どこで覚えたのか、トオルまでも母をはぐらかすようになってしまった。

天然お気楽ご気楽クンだとばかり思っていたのに、
本気でショックを受けている自分に、また、ショック、笑。
ママがすきなの!って言って欲しー。

さらにしつこく食い下がると、
「じゃ、おかしとおもちゃいっぱいかってくれたらいいよ」
取引かい。それはお断りだよ。ずいぶん知恵をつけたもんだ。

二日間かけて聞き出すものの(しつこ)、真相は闇の中。