寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

役員の義捐金は天引きだ

2011年04月12日 22時56分07秒 | 日記
東日本の震災は全くお気の毒としか言いようがありません。
幸いにも今回関西は被災から免れましたが義援金や休園物資、ボランティアで応援をしていきたいと思います。巷(ちまた)では著名人やスポーツ選手の義援金の金額で賑やかしましたね。普通スーパーなどて募金活動を行いますと一日で1、2万円が精一杯だそうです。それがコンビニですと義援金箱に5000円も入っていたら大成功なんですって。ちょっと前に東北楽天イーグルの選手達が神戸の町角で義援金の募金活動をしました。そして集まった金額はなんと20万円だったそうです。年棒数億円から数千万円の高給選手が一日声を枯らした結果です。私はこのニュースを見てなにかしら引っ掛かるものを感じました。たまたま神戸でキャンプをしていたこともあるのでしょうが活動した場所です。`江戸の敵は京で討て´がありますが今度はあなたの番ですよ……下衆(げす)の勘ぐりでしょうか(笑)そうそううちの会社では、役員一堂で義援金を募ったようです。 本当は天引きで半強制みたいでした。
一流企業の役員さんともなるとそれは凄い金額を出されるのでしょうかね。(嗤)
ただ給料から一律天引き、なんかおかしな話ですが、 実際私の車に乗られた役員さんがぼやいていらっしゃいました(笑)
さてここでクイズです。一流企業の役員、 一律(同じ金額)天引き…などがヒントですが、一体いくらの義援金なのでしょうか?
皆さんわかりますか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする