魔法のカード・・・一度手にしたいものですねぇ(微笑)
さて、そんな特権階級にあと一歩!・・・誰でしょうか?
「ハイ!」臼井‘新’事業部長と円山‘新’事業部長です。本来なら事業部長=取締り役、ですが、今回は異例中の異例でした。「新役員誕生!(1)」の組織図をご覧ください。
事業部長=取締役・・となっています。これには訳がありました。。それは現在の役員さんの任期でした。
お二人の上司は(ここまで上がっていてもやっぱりいるんですねぇ)宮崎役員と高辻役員がいらっしゃいます。余談ですがその又上司が根本常務と鬼塚専務です。
この事業本部は役員の定員があります。4名の役員さんですが、事業の規模からしてこれが精一杯でしょうね。そんな理由で新しい事業部長は取締役に命じられなかったのでした。
さて人事異動は4月です。ところが役員の任期は7月でした。この3ヶ月間のタイムラグのために今のお二人の姿があるのですが、果たして巷の評判どおりにめでたく選任されるのでしょうか(笑)
又ほとんど決まりだと前評判の高かった佐川本部長はどうなったのでしょうか?
円山本部長(当時)が「佐川が先になるんじゃあない」とため息をついていたときがありましたよねぇ(2月の本部長の独り言参照ください)
私もてっきり本命だと思い込んでいましたから、聞いてびっくり!でした。
佐川本部長の心境をそれとな~く(笑)取材してみたいと思います。
さて、そんな特権階級にあと一歩!・・・誰でしょうか?
「ハイ!」臼井‘新’事業部長と円山‘新’事業部長です。本来なら事業部長=取締り役、ですが、今回は異例中の異例でした。「新役員誕生!(1)」の組織図をご覧ください。
事業部長=取締役・・となっています。これには訳がありました。。それは現在の役員さんの任期でした。
お二人の上司は(ここまで上がっていてもやっぱりいるんですねぇ)宮崎役員と高辻役員がいらっしゃいます。余談ですがその又上司が根本常務と鬼塚専務です。
この事業本部は役員の定員があります。4名の役員さんですが、事業の規模からしてこれが精一杯でしょうね。そんな理由で新しい事業部長は取締役に命じられなかったのでした。
さて人事異動は4月です。ところが役員の任期は7月でした。この3ヶ月間のタイムラグのために今のお二人の姿があるのですが、果たして巷の評判どおりにめでたく選任されるのでしょうか(笑)
又ほとんど決まりだと前評判の高かった佐川本部長はどうなったのでしょうか?
円山本部長(当時)が「佐川が先になるんじゃあない」とため息をついていたときがありましたよねぇ(2月の本部長の独り言参照ください)
私もてっきり本命だと思い込んでいましたから、聞いてびっくり!でした。
佐川本部長の心境をそれとな~く(笑)取材してみたいと思います。