おはようございます^^ 九月も早や三分の一を過ぎました。暦を見ますと、 白露・・・とありまして、空気が冷え、露を結び始めると、ようやく残暑も終わり。
はかなさが漂う秋景色の中で嬉しい実りの季節が到来!とは解説のマル写しです^^暦とは長い季節の変化を記憶に残して それをもとに統計的にあるいは経験則を
織り交えて立てている所為か 大きく外れた試しがありません。今年みたいな猛暑の年であって あまりの暑さに、今年は秋が無いんでは、と心配をしたくらいでした。
それが昨日の夕方なんかは、もう秋風みたいな涼しげな風がそよそよと吹いていましたから、こりゃぁ 秋が来たんだべさ~^^と冗談を言うのです。
う~む・・・体感できない方、この記事は 関西からの便りと 思って辛抱ください。
さて、朝が早いと 虫の調べも残っていまして、おめえ一晩中鳴いてたんか・・と草叢(くさむら)に訊いてみても キリキリと鈴虫の声は変わらず^^
とは、愚作なり・・・