今日の遊水地で撮影した花です。
カラスノエンドウ
散策路脇に花を咲かせています。
よく見ると、白花が混じっています。

他の場所では見かけなかったので、ここだけ数株が白花のようです。

これは普通のカラスノエンドウの花。

アケビ
木にからみついた蔓にびっしり花が咲いています。

雄花は、おしべが閉じたように見えます。
雌花は、めしべが開いています。

雄花と雌花の見分け方は知りませんでした。
ネットで調べて知りました。

オヘビイチゴ
池の岸の近くに黄色い花が目立ちます。


遊水地には600種以上の植物が生育していると言われているので、この時期、まだまだ多くの花が見られます。