NPO法人“T”の地域交流イベントが行われました。
障害者支援の事業所として普段は、なかなか地域社会との交流ができていません。
そこで、事業所と利用している障害者のことを地域の人たちに知っていただくために、1年に1回ですがご近所のみなさんに参加していただくイベントを行っています。
今の場所で事業を始めて7年ほどが経過しますが、今回は多くの民生委員や地区社協のみなさんに参加していただきました。
やっと地域社会で認知されてきたかなと喜んでいます。
会場では、小規模ではありますが野菜の販売等を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/6c52357322ffebda6f61157a0763093f.jpg)
普段作業を行っている場所に舞台を作り、大道芸の方に来ていただいてパフォーマンスを披露していただきました。
近所の子どもたちも来て、食い入るように見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/d652f7565157a4ce574e498be6db0237.jpg)
音楽療法を行っている方にも来ていただき、参加者みんなで歌います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/442dcb1cae809bb9c90df441e6dbe598.jpg)
簡単な楽器を使って、演奏しながら歌います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/e1f98becf2930ac31c250961a8976f3c.jpg)
60人余の参加者があり、みなさんと楽しい時間を過ごすことができました。
地元の地区社協の広報紙にもイベントの様子を紹介していただくことができるようです。
利用している障害者のみなさんと交流し、地域社会で障害者理解が深まっていくために、大切なイベントと考えています。
障害者支援の事業所として普段は、なかなか地域社会との交流ができていません。
そこで、事業所と利用している障害者のことを地域の人たちに知っていただくために、1年に1回ですがご近所のみなさんに参加していただくイベントを行っています。
今の場所で事業を始めて7年ほどが経過しますが、今回は多くの民生委員や地区社協のみなさんに参加していただきました。
やっと地域社会で認知されてきたかなと喜んでいます。
会場では、小規模ではありますが野菜の販売等を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/6c52357322ffebda6f61157a0763093f.jpg)
普段作業を行っている場所に舞台を作り、大道芸の方に来ていただいてパフォーマンスを披露していただきました。
近所の子どもたちも来て、食い入るように見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/d652f7565157a4ce574e498be6db0237.jpg)
音楽療法を行っている方にも来ていただき、参加者みんなで歌います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/442dcb1cae809bb9c90df441e6dbe598.jpg)
簡単な楽器を使って、演奏しながら歌います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/e1f98becf2930ac31c250961a8976f3c.jpg)
60人余の参加者があり、みなさんと楽しい時間を過ごすことができました。
地元の地区社協の広報紙にもイベントの様子を紹介していただくことができるようです。
利用している障害者のみなさんと交流し、地域社会で障害者理解が深まっていくために、大切なイベントと考えています。