大型で強い台風19号は12日未明に沖縄本島付近を通過した後、同日午後は奄美大島西方の東シナ海を北上しました。沖縄・奄美と九州のほか中国と四国の一部が強風域に入り、気象庁は暴風や高波、大雨に厳重な警戒を呼び掛けています。台風に慣れている九州地方ですが、今回はかなり勢力が強いので十分な警戒が必要です。
13日朝には九州南部に接近。14日朝にかけて九州から関東の太平洋沿岸近くを進むか上陸し、同日夜に三陸沖に達する見込みです。気象庁は記者会見し、「海岸や増水した河川には近づかず、早めの安全確保をお願いしたい。14日朝は東海や関東で風が非常に強まり、交通や通勤通学に影響するので前もって対応してほしい」と話していました。自分は南九州の出身なので、毎年1~3個ぐらい来る台風には慣れているし、怖さは十分に理解しています。それでも今回の台風は、聞いたことが無いぐらい強力です。以前、広島県に住んでいた時にも感じましたが、ハッキリいって台風に慣れていない地域の人達は台風を安易に考えています。十分に警戒し対策をとるべきです。
19号は12日午後6時、奄美大島の西北西約240キロの海上を時速20キロで北へ進みました。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。北東側280キロ以内と南西側220キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、半径700キロ以内が15メートル以上の強風域です。台風は、通り過ぎた後も吹き返しの風などに十分な警戒が必要です。特に都市部のビル風は、他の地域が普通の風でも台風並みの強風が吹きます。十分に警戒しましょう。
最近は、日本の気象も変わってきました。地球温暖化の影響により海水温が高いままなので台風の勢力が衰えないまま中・四国地方~東日本を通過する危険があります。もはや、過去の経験・事例は通用しない事を強く認識するべきだと思います。
13日朝には九州南部に接近。14日朝にかけて九州から関東の太平洋沿岸近くを進むか上陸し、同日夜に三陸沖に達する見込みです。気象庁は記者会見し、「海岸や増水した河川には近づかず、早めの安全確保をお願いしたい。14日朝は東海や関東で風が非常に強まり、交通や通勤通学に影響するので前もって対応してほしい」と話していました。自分は南九州の出身なので、毎年1~3個ぐらい来る台風には慣れているし、怖さは十分に理解しています。それでも今回の台風は、聞いたことが無いぐらい強力です。以前、広島県に住んでいた時にも感じましたが、ハッキリいって台風に慣れていない地域の人達は台風を安易に考えています。十分に警戒し対策をとるべきです。
19号は12日午後6時、奄美大島の西北西約240キロの海上を時速20キロで北へ進みました。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。北東側280キロ以内と南西側220キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、半径700キロ以内が15メートル以上の強風域です。台風は、通り過ぎた後も吹き返しの風などに十分な警戒が必要です。特に都市部のビル風は、他の地域が普通の風でも台風並みの強風が吹きます。十分に警戒しましょう。
最近は、日本の気象も変わってきました。地球温暖化の影響により海水温が高いままなので台風の勢力が衰えないまま中・四国地方~東日本を通過する危険があります。もはや、過去の経験・事例は通用しない事を強く認識するべきだと思います。