今日はインドネシア産の天然ミナミ(インド)マグロを入荷いたしました!これだけ脂が乗っている生インドマグロは珍しいですよ(^-^)こんなインドは久しぶりに見ました!!ちなみに題名の言葉…うちの社長が朝から連呼していました(うちの社長、そんなキャラです^^;;)
そしてビックリといえばもう1つ!最近の日本海、佐渡島の定置網の天然本マグロの高さったらそりゃもう…(゜-゜)です!!!!だいたい20キロ~40キロまでの魚体(メジに毛が生えたようなもんです)にキロ単価6000円~8000円の値が付いています。卸し身で一万円近くしてしまいますが…凄いです(・・;)
天然だけじゃなく生はメバチにキハダ、養殖本マグロまで全体的相場が上がってます。逆に冷凍の相場は↓気味かな??
近海のマカジキは良い魚入荷してまーす♪
そしてビックリといえばもう1つ!最近の日本海、佐渡島の定置網の天然本マグロの高さったらそりゃもう…(゜-゜)です!!!!だいたい20キロ~40キロまでの魚体(メジに毛が生えたようなもんです)にキロ単価6000円~8000円の値が付いています。卸し身で一万円近くしてしまいますが…凄いです(・・;)
天然だけじゃなく生はメバチにキハダ、養殖本マグロまで全体的相場が上がってます。逆に冷凍の相場は↓気味かな??
近海のマカジキは良い魚入荷してまーす♪