築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

もうちょっと!!

2014-01-21 10:59:45 | Weblog
今日も幾らかは、日本海の定置網
天然本マグロがあり、相場的には先週よりは
かなり落ち着いてきた感の出てきた本日。。

僅かに3本出ていた福井県の定置網を狙ってみるも
『あと一息!!』
という所で買えず・・・(泣)

でも、ようやく「あとちょっと」という所までは
下がってきましたかね~??
まぁ、今日の相場なら
『買えなくはない』
値段なので、このまま続いてくれば
今週中には久しぶりの
『近海天然本マグロ』
が買えそう!かなぁ~(^^;;)??




という事で、今日も主力は
京都・伊根産の(半)養殖本マグロに近海マカジキ!!


どちらも品物は間違いなく『良い!』物なのですが・・・
「養殖」

『カジキ』
。。。。。

私としては自身のある品物なんですがね~(;;)


もちろん、伊根の良さ!
マカジキの美味しさを十分に理解されているお客様には
何の抵抗も無くお買い求めいただけております(^^)


しかし、この時期にマグロを売っていると、
先日の内容と被りますが、
『こんなに養殖が嫌がられるのに、
なんで経費を掛けて養殖するんだろう~??

という疑問にぶつかります。。

きっと、昔のイメージが根強いのだと思いますが、
実際、世間にはかなり流通していますからね~。。

時代に合わせて考え方を変えていかないといけないのは、
どの業界でも同じなんでしょうね~!?


誠に申し訳ございませんが、明日の水曜日は
第3週の水曜日ですが、場内は休市日となっております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程
どうかよろしくお願いいたします。

休み明け、定置!どうかなぁ~???