築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

月曜日なのに・・・まったり~(><)

2017-04-17 08:53:08 | Weblog
今週は雨予報も晴れに変わり、というか晴れどころか初夏の気温に(^^)
暖かいのはうれしいですが、暑いのはちょっと・・・って人間って勝手ですね(汗)
で、暖かくなってくるとお刺身ものも売れてくるはず!なのですが・・・
やっぱり今は景気が良くないんですね。。
築地の場内、全体的に売れ口の方はあまり良いとは言えないようです。
セリ場の方もある特定の数本を除けばさほど売れているという感じも無く。。。

ただ天然物は先週辺りのニュージーランド産の天然インドマグロも無く絶対数は少ないですね。
なので天然物、国産、輸入と物がしっかりしているものは値もしっかりしております(^^;)
養殖、それと輸入物のメバチは数もそこそこ増えてきました!!
特に養殖本マグロののサイズの小さいところはダブつき始めてますね。。

まぁ~色が持たない養殖の小サイズ。。
全体的に売れ口の悪い時は分が悪いみたいです。。。


まぁそんな状況でしたが、明日ちょっと天然本マグロが必要なもので
鮮度の良い地中海ギリシャ産の天然本マグロのみ1本、仕入れておきました!
鮮度は間違いなさそうだったので、そして明日売りという事で今日はセリ場から冷蔵庫へ直行~

氷漬けで明日の出番をまってます(汗)

もちろんお店には土曜日に仕入れた千葉銚子産の近海天然本マグロや高知、宮崎のキハダ、
そして国産養殖にオーストラリアの養殖インドマグロと取り揃えております(^^)





そういえばマカジキが無かったなぁ~
欲しいところではありますが、如何せん浜に水揚げが無いのでは・・・
仕方ありませんね(^^;)


暖かくなって、もう少し売れてくれないとなぁ~~(><)