水曜休市明けて木曜日!
今日は全体的に本数は多かったですよ~
(津軽)海峡物の天然本マグロも結構多めにありましたが、
特に多かったのが大西洋のジャンボ!!
今日はカナダ産の釣り、延縄に加え、ボストン産の釣りも出ておりました!
周りを見れば近海のメバチやキハダといったところも。
しかしメバチは今年は100キロ近い大きい魚体のものは少ないですね。
30キロ前後といった小さめのところ・・・
『本物??』の東沖!らしいバチはあまり数少ないように感じます。
しかしなんだかんだと天然の本マグロが多く、これだけいっぺんにくると
後の漁獲枠が気になってしまうところですが。。
相場は本数の割には!?
やはり皆さんしっかり下付けをしていらっしゃる(^^;;)
物がしっかりしているものにはちゃんと値段付きますし、あぶなかっしい魚は
ちゃんとそれなりの値段!?という感じですね。
しかしそんな中から『穴』を探してくるのが私たち仲買の腕の見せ所??
もちろん外すとそうとう凹みますが、マグロの当たり外れに一喜一憂(^^;)
マグロ屋の醍醐味ですね(笑)
そんな私たち、もちろんお客様に商品をお勧めする際に
「品物がわからない!?」
では済まされません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/e13ab326f5a0515ecb952bedefd850e2.jpg)
今日はカナダ産の中トロのぶつ切り(^^)
こうしてほぼ毎日、私たちはマグロを口にして産地や漁法、魚種によっての味の違いだとか、
身の質だとかを「食べながら」お勉強しております。
間違っても・・・『食べたいから~』じゃないですよ~(笑)
それにしても見えるお得意様皆さま、一様に『景気悪いねぇ~』とおっしゃられております(汗)
こんなんで消費税上げて・・・大丈夫なんですかね~???
今日は全体的に本数は多かったですよ~
(津軽)海峡物の天然本マグロも結構多めにありましたが、
特に多かったのが大西洋のジャンボ!!
今日はカナダ産の釣り、延縄に加え、ボストン産の釣りも出ておりました!
周りを見れば近海のメバチやキハダといったところも。
しかしメバチは今年は100キロ近い大きい魚体のものは少ないですね。
30キロ前後といった小さめのところ・・・
『本物??』の東沖!らしいバチはあまり数少ないように感じます。
しかしなんだかんだと天然の本マグロが多く、これだけいっぺんにくると
後の漁獲枠が気になってしまうところですが。。
相場は本数の割には!?
やはり皆さんしっかり下付けをしていらっしゃる(^^;;)
物がしっかりしているものにはちゃんと値段付きますし、あぶなかっしい魚は
ちゃんとそれなりの値段!?という感じですね。
しかしそんな中から『穴』を探してくるのが私たち仲買の腕の見せ所??
もちろん外すとそうとう凹みますが、マグロの当たり外れに一喜一憂(^^;)
マグロ屋の醍醐味ですね(笑)
そんな私たち、もちろんお客様に商品をお勧めする際に
「品物がわからない!?」
では済まされません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/e13ab326f5a0515ecb952bedefd850e2.jpg)
今日はカナダ産の中トロのぶつ切り(^^)
こうしてほぼ毎日、私たちはマグロを口にして産地や漁法、魚種によっての味の違いだとか、
身の質だとかを「食べながら」お勉強しております。
間違っても・・・『食べたいから~』じゃないですよ~(笑)
それにしても見えるお得意様皆さま、一様に『景気悪いねぇ~』とおっしゃられております(汗)
こんなんで消費税上げて・・・大丈夫なんですかね~???