先週金曜日には多かったものの、休み前は少なめで相場も高かった大西洋ジャンボ!
今日はカナダ産がなし。すべてボストン産で20本くらいですかね~??
本数的にはまぁまぁ・・・
土曜日少なかったとはいえ金曜日には多かったし、まぁ相場もそこまで高くはならないだろう・・
と思いきや!!今日の大西洋ジャンボの高いこと、高いこと・・・・
それでも今日は在庫持っていない私・・・買うしかありません。。
いちおうそういう時は下付けも高めには設定するんですが、
それでも今日はわたくしの下付けでは厳しい!!ということで・・・・・
めったに自分の下付けを超えてセリで買うことは無い私ですが、今日は買っちゃいました(^^;)
まぁ~追い詰められてましたからね(汗)
今日の大西洋の一番最後のセリ番。
一番最後の魚でした・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/cce8d0c4413d8a9dab6001f0441da763.jpg)
下付けの時点で「魚はイイ」ということはわかってました。ただ・・・
上身の背側に大きなモリ傷が2発(T0T)
大西洋ジャンボは特に上身と下身で魚の出方が違っちゃたっりしてしまうので、
その中で「上身に大きなモリ傷」というのがなんともネック。。
しかし若い番号からとにかくの高値。。
途中から完全にこれ1本しか狙っておりませんでした。
思った通り、魚はバツグン♪
この時期のボストンにして、この鮮度の良さは助かります♪
もう時期的にはそろそろ大西洋は終わり・・・
今年あと何回、いつまでこんなよさげな魚、仕入れられるかなぁ~と(^^;;)
近海、津軽海峡は魚体の大きいところばかり、いつもの通りの10本程度。
高い値段で「ある意味」安定しております(^^)
今日はカナダ産がなし。すべてボストン産で20本くらいですかね~??
本数的にはまぁまぁ・・・
土曜日少なかったとはいえ金曜日には多かったし、まぁ相場もそこまで高くはならないだろう・・
と思いきや!!今日の大西洋ジャンボの高いこと、高いこと・・・・
それでも今日は在庫持っていない私・・・買うしかありません。。
いちおうそういう時は下付けも高めには設定するんですが、
それでも今日はわたくしの下付けでは厳しい!!ということで・・・・・
めったに自分の下付けを超えてセリで買うことは無い私ですが、今日は買っちゃいました(^^;)
まぁ~追い詰められてましたからね(汗)
今日の大西洋の一番最後のセリ番。
一番最後の魚でした・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/cce8d0c4413d8a9dab6001f0441da763.jpg)
下付けの時点で「魚はイイ」ということはわかってました。ただ・・・
上身の背側に大きなモリ傷が2発(T0T)
大西洋ジャンボは特に上身と下身で魚の出方が違っちゃたっりしてしまうので、
その中で「上身に大きなモリ傷」というのがなんともネック。。
しかし若い番号からとにかくの高値。。
途中から完全にこれ1本しか狙っておりませんでした。
思った通り、魚はバツグン♪
この時期のボストンにして、この鮮度の良さは助かります♪
もう時期的にはそろそろ大西洋は終わり・・・
今年あと何回、いつまでこんなよさげな魚、仕入れられるかなぁ~と(^^;;)
近海、津軽海峡は魚体の大きいところばかり、いつもの通りの10本程度。
高い値段で「ある意味」安定しております(^^)