築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

魚は良いが・・・

2022-01-14 09:21:18 | Weblog
今日も多かったのは三陸塩釜産の延縄漁の天然本マグロのみで、
あとはバチも含めてボチボチくらい。。
ホント塩釜のマグロだけですね~~数あったのは。
魚体は50~70キロくらいの魚が主で、その中でちょっと多く目が数本という程度。
品物は平均どれも良く、鮮度も脂の十分!!なんですが・・・・
昨日んも銚子も含め、シミが出ている魚が多いみたいなんですよね~~

延縄で100キロ以下サイズであまり「シミ」の多いイメージが無かったので
当初は全くノーマークでしたが、周りの話しも聞いていると結構シミが出ているらしいです(><)
なので今日仕入れた塩釜も「大丈夫かな~~~」と思ってますが・・・・




間違いなく品物はスバらしい・・・です(^^;;)
今出ている三陸辺りのマグロ、とにかく脂ありますね。
昨日の銚子のマグロとはちょっと感じは違いますが、今日の塩釜も物は◎
例年ならば一年で一番天然本マグロが無い時季なのですが、ここ数年は伊豆の島周りだったり
その辺のマグロが出ておりますね。
今年は特に年明け以降物がある・・・そんなイメージです。

たださすがに例の流行り風邪の影響は逃れることが出来ず、昨日辺りからいきなりヒマになったと
おっしゃられているお得意様も増えました。
やっと「少し上向いたかな~~~??」という感じではあったんですが・・・・

まぁ1日でも早く収まるのを祈るのみです。


とりあえず明日までは物もちょっとあるみたいですが、今の時化の影響は週明けに出そうです。。
来週は少なそうですね(><)