田端駅近くで、「谷中七福神」の福禄寿を安置している「東覚寺」(東京都北区田端2ー7ー3)では、正月の三が日は本堂の奥の裏庭が開放され、
そこに安置されている「東覚寺七福神」を撮影することができるので、例年通り、2019. 1. 1(火)に行ってきました。
まずは、「毘沙門天」です。
「寿老人」です。
五重塔と石仏です。
「大黒天」です。
「福禄寿」です。
鶴です。
「弁財天」です。
「布袋尊」です。
鶴です。
そして、最後が「恵比寿」です。
と言うことで、七福神巡りは今年も1つのお寺で済ましてしまいました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
そこに安置されている「東覚寺七福神」を撮影することができるので、例年通り、2019. 1. 1(火)に行ってきました。
まずは、「毘沙門天」です。
「寿老人」です。
五重塔と石仏です。
「大黒天」です。
「福禄寿」です。
鶴です。
「弁財天」です。
「布袋尊」です。
鶴です。
そして、最後が「恵比寿」です。
と言うことで、七福神巡りは今年も1つのお寺で済ましてしまいました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)