前述のごとく、2021.11.25(木)は今回の撮影旅行の最終日で、「小関越え」を行った後、「上醍醐」に行ってきました。すなわち、「大津駅→長等神社→(小関越え)→普門寺→琵琶湖疎水第1トンネルを出た所→(疎水沿いの道)→毘沙門堂→山科駅→(バス)→醍醐寺→上醍醐寺→醍醐寺→地下鉄・醍醐駅→京都駅」と歩いてきました。
7:55長等神社を発ち、小関越えの出発地に向かいますが、すぐに、「石造小関越えの道標」に着きます。ここが出発点です。
この前にお堂があります。
ここを発ち、京都・山科に向かって進みます。
8:04Y字路に着きますが、左折せずにそのまま進みます。林の中の舗装された道です。8:13峠にある地蔵堂に着きました。
中には「南無延命地蔵尊」が安置されています。
すぐにここを発ち、僅かに進むと、Y字路に着くので(8:14)、左側の細い道を進むと言うか、下ります。山の谷間みたいな所の道です。
8:24T字路に出ます。これで、細い道は終わりで、この後は道路を進むことになります。ここの所に「普門寺」がありますが、関係者以外謝絶です。左折して、道路を進み、
8:30大通りを渡って進むと、8:31琵琶湖疎水の第一トンネルを出た所に着きます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
7:55長等神社を発ち、小関越えの出発地に向かいますが、すぐに、「石造小関越えの道標」に着きます。ここが出発点です。
この前にお堂があります。
ここを発ち、京都・山科に向かって進みます。
8:04Y字路に着きますが、左折せずにそのまま進みます。林の中の舗装された道です。8:13峠にある地蔵堂に着きました。
中には「南無延命地蔵尊」が安置されています。
すぐにここを発ち、僅かに進むと、Y字路に着くので(8:14)、左側の細い道を進むと言うか、下ります。山の谷間みたいな所の道です。
8:24T字路に出ます。これで、細い道は終わりで、この後は道路を進むことになります。ここの所に「普門寺」がありますが、関係者以外謝絶です。左折して、道路を進み、
8:30大通りを渡って進むと、8:31琵琶湖疎水の第一トンネルを出た所に着きます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)