前述のごとく、2022. 3.14(月)は「自宅→駒込富士神社→地下鉄・千駄木駅→地下鉄根津駅→不忍池→上野公園→谷中→田端→地下鉄・西ヶ原駅→飛鳥山公園→王子駅→王子駅前公園→自宅」と歩いて、主として桜を撮影してきました。
中里の立派な門がある民家より、更に進むと、本郷通りに出るので、更に北上します。王子駅近くの「飛鳥山公園」に着きました。ここは桜の名所ですが、まだ、染井吉野は咲いておらず、咲いていたのは、「寒緋桜」と



「寒桜」だけでした。



ここより、王子駅前に出て、その前にある「王子駅前公園」に行きます。ここには「おかめ桜」が何本かあり、例年、2月の中旬には咲き始めているのですが、今年は寒かったためか、その頃は全く咲いておらず、本日、行ったら、ようやく満開になっていました。





と言うことで、本日は、青空の下、寒桜、寒緋桜等のほぼ満開を撮ることができて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
中里の立派な門がある民家より、更に進むと、本郷通りに出るので、更に北上します。王子駅近くの「飛鳥山公園」に着きました。ここは桜の名所ですが、まだ、染井吉野は咲いておらず、咲いていたのは、「寒緋桜」と



「寒桜」だけでした。



ここより、王子駅前に出て、その前にある「王子駅前公園」に行きます。ここには「おかめ桜」が何本かあり、例年、2月の中旬には咲き始めているのですが、今年は寒かったためか、その頃は全く咲いておらず、本日、行ったら、ようやく満開になっていました。





と言うことで、本日は、青空の下、寒桜、寒緋桜等のほぼ満開を撮ることができて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)