前述のごとく、2022. 3.20(日)はまず、新宿駅より「新宿御苑」に行きました。「日本庭園」の続きです。「ボケ」も結構な数、あるのですが、まだ、咲いていたのは1本のみでした。

また、「コブシ」も咲いていました。

庭園内の「翔天亭」のそばの大寒桜のところに行きます。これももう終わりに近いので濃いピンク色になっています。



ここより、「旧御涼亭」の前を通って日本庭園を出て、「中の池」に向かいますが、出たら、すぐに寒桜が咲いています。



「中の池」の「大寒桜」の所に行きますが、もう、完全に最盛期を過ぎています。ううん、今年はこの大寒桜の最盛期は撮ることができませんでした。と言っても、昨年の台風の影響か、かなり枝が切られているようですので、最盛期でも期待している程ではなかったと心を慰めていますが。


matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

また、「コブシ」も咲いていました。

庭園内の「翔天亭」のそばの大寒桜のところに行きます。これももう終わりに近いので濃いピンク色になっています。



ここより、「旧御涼亭」の前を通って日本庭園を出て、「中の池」に向かいますが、出たら、すぐに寒桜が咲いています。



「中の池」の「大寒桜」の所に行きますが、もう、完全に最盛期を過ぎています。ううん、今年はこの大寒桜の最盛期は撮ることができませんでした。と言っても、昨年の台風の影響か、かなり枝が切られているようですので、最盛期でも期待している程ではなかったと心を慰めていますが。


matsumo(http://matsumo.seesaa.net)